湾岸ミッドナイト3!
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日は、携帯電話のバッテリー消耗が早すぎと書きましたが、やはりアプリのしすぎみたいです。
子供達にねだられドラクエのアプリを入れてから、僕が帰宅すると寝る間近までドラクエしています。
今のところ体験版という位置づけで無料なのですが、非常にアプリとしてのクォリティーが高くてとても面白いです。
中年の僕がプレイしても面白いのだから、小学生の子供達にすれば本物でプレイしているみたいだと表現していました。
カードの読み込みが出来るので、本物をプレイして取得したカードを読み込ませてアプリ上で使用出来る様になっています。
ちなみにカードは裏面にカラーコードが印刷されているのでそれをカメラ機能を利用して読み込ませています。
構造は単純で4色を5×5のマス目に塗ってあるだけなので、ペイントを使えば簡単に自作も出来ますので、改造カードもそろそろ出て来ているみたいです。
詳しく作成方法や色のパターンを紹介してあるブログがいくつか存在していますがメーカー側に悪いのでご自分で検索してみて下さいね。
見習って作成したパターンで、メタルスライムがでます。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
我が家の子供達は、ドラクエにはまっています。
今更ドラクエとバカに出来ない状況です。
ドラクエでもアーケードゲーム版でドラゴンクエスト モンスターバトルロードと長い名称になっています。
昨日は、祭日でしたので大会に出たい?と近くのヨーカドーまでお子様2人を連れて行きました。
すごい盛り上がりで16人しか出れないところに90人近い小学生が集まりうちの子は見事に抽選に外れてしまい大会に参加も出来ませんでした。(2時間もまたされてすごい時間の無駄かも)
ちょっと昔は、ムシキングにはまりシツコイぐらいにお小遣いをねだり山ほど集めていましたが最近はおとなしくなったと思っていたのにドラクエもその二の前になりそうで・・・・・・・。
これからの夏休みはうるさいぐらいにドラクエ野郎に兄弟でなりそうですごく怖い感じです。
でも、近くでゲームプレイや集めたカードを見ているととても楽しそうです。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のマイブームである頭文字D ARCADE STAGE4だが、全国対戦レベルが足踏み状態です。
公道最速伝説を1週クリアした、今月から対戦モードを始めたのですが、C1になったとたん思うように勝てなくて、B3に上がれない状態が数日続いています。
1日1,000円以内と決めているので全国対戦でも勝てなくて負け続きだとあっという間に予算オーバーしちゃう。
特に下手?なのか分からないけど、勝率5割キープしていても昇格戦であっさり負けてしまい具体的にどこが悪いのか検討がつかない???
もちろんAクラスやSクラスの走りを後ろから何度も拝見させて貰っているけど、僕とそんなに差があるように思えないのに悔しいです。
(もちろんアンダーキャンセルや溝落しも使えますよ。)
今日なんかSegaが昇格戦の時だけ相手に肩入れしていると思うような被害妄想も全開で働いてしまいました。
毎日ゲームばかりしているので、本物のカスタマイズが手に付かない(予算切れ)です。
仕事が多忙な割りにゲーセン通う暇あるねと言わないでね。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
おすすめサイト カスタマイズ ギャンブル グルメ・クッキング ゲーム パソコン・インターネット 仕事関係 携帯・デジカメ 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ
最近のコメント