シエンタの補機バッテリーって?
先休日の洗車ついでに荷物スペースを掃除しました。シエンタ2WDのHEV車のバッテリーはリアの床下のスペースに鎮座してます。
何で素晴らしいぐらいに荷物が沢山入るべき場所にデカい補機バッテリーがど真ん中にいかにもセンス悪く置かれているのか?
大衆車だからガソリン車との作り分けせずに底面がそのまま平らな真ん中に置いてある捻りなしのセンスなしです。
普段は黒いゴミ箱?的な覆いが被さっているけど、もう少しどちらかに寄せてセットすれば、床下収納に洗車バケツとタオルやブラシがきちんと収まるのに・・・・。と思う。
メンテは簡単だけど交換するのはまだ先ですかね。HEV車だと頑張れば車検2回持ったりしないですかね。
最近のコメント