« 2024年6月 | トップページ | 2024年8月 »

2024年7月の4件の記事

2024年7月29日 (月)

次の千キロ達成

月はそれなりに忙しく、週末の長距離移動が少なく夜の買い出しも少なかったので思ったより距離が伸び悩んでいました。

先月から約6週間で次の千キロ22,000キロ達成しました。

Dsc_3001a

しかも、昼間は連日猛暑日となる日が続きエアコンフル稼働なので燃費も少し落ち込んでいる様子です。

Dsc_3003a

嫁が7月がお誕生日なんですが、コンパクトな冷蔵庫が欲しいとの要望で電気屋へ探しに行ったけど、今どきの奴は結構値段するんだよね。

しかも保冷であっても周りの温度に対してマイナス何度とまで下げるタイプなのでキンキンには冷えない。氷が出来る製品は高いのと動産音が煩いとのことで諦めました。

来月こそは、奥多摩の涼しい山登りへ行きたいな・・・。

| | | コメント (0)

2024年7月28日 (日)

7月は暑いので辛い料理が食べたくなる。

7月も終わりますが今月は結構好きなもの食べて体力だけは維持しました。

Dsc_2976

に餃子の王将で7月のフェアは辛い担々麺です。これはニラレバと一緒に頼んだんですが、

注文時に担々麺の辛めっていうのが僕の好みです。

普通のノーマルでも十分おいしいのですが、やはり担々麺は少し辛くて一瞬むせそうになる辛さが決めてだと思うのです。しかも王将のフェアは1か月で入れ替えになるので、毎週2回ぐらいは食べる感じです。

Dsc_3041a

あと土用の丑の日にすき屋の鰻牛をしっかりと食べました。結構庶民的な価格ですが普通に旨い。

これなら少しリッチな時は内緒で食べても財布にも優しい感じです。来月こそカスタマイズ頑張ります。

クリックしてね。Banner_03_2

| | | コメント (0)

2024年7月13日 (土)

6月の燃費

6月も終わり、給油したので満タン燃費を出してみました。

6月の走行距離も約1,200km走行して、給油3回で約62Lでしたので、19.4km/Lぐらいでした。

外気温度が37度超えとか普通にあってエコモードで26度にて冷房を掛けていても嫁が暑いというので

送風量を手動で3とかにしているのですが、都内の渋滞では20km/Lを下回りますね。

80ノア時代は9km/L切ることもあったのでそれでもトヨタのHEVとIRカットにUVコートが活躍して

いるようですが、天井の断熱が皆無なので今年の夏は断熱材を入れてみようかみんカラで参考になりそうな記事を日々見ています。

シエンタのコンフォートパッケージによるスーパーUVカット・IRカット機能付ガラスがあり紫外線による日焼け止めもバッチリですが赤外線はジリジリと天井を焼いている感じがします。

Dsc_2967a

最近、王将でキムチチャーハンにニンニクゼロ餃子2人前にビールとかハイボールが進みすぎて体重が増え気味です。

汗かいて仕事も頑張ります、熱中症には気を付けてください。

クリックしてね。Banner_03_2

| | | コメント (0)

2024年7月 5日 (金)

7月は毎日暑い・・・。

7に入って例年より暑い日々が続いていますが、たぶん、これは都知事がやっぱり小池さんの続投となったからじゃないかと思っている今日この頃です。

僕は石丸さんの目指す未来に賭け都民として投票したんですが、小池さんには届かなかったですね。

Dsc_2964a

まあ蓮舫さんを撃破したのはこれからの石丸さんの次の一手には有効だったと思います。

選挙後の敗戦のインタビュー見ましたが、なんでマスコミってわざと敗戦者の傷に塩を塗り付けるような嫌な質問しか出来ないことにTVは見なくても良いなと思いました。

WEB版の新聞記事で十分ですね。

Dsc_2968a

暑いのでゆで太郎で蕎麦にかき揚げと温玉を食べて元気をチャージさせていただきました。

クリックしてね。Banner_03_2

| | | コメント (0)

« 2024年6月 | トップページ | 2024年8月 »