次のカスタマイズ
昨日に続きまして、洗車とデイランプを接続しました。デイランプは80ノア号でも利用していた物を再使用です。
違う点はHEV車なのでエーモンのエンジン始動で点灯するリレーが使えないのです。
バッテリーに直結してリレーでエンジン始動を検出させる事が出来ないからです。
まあエンジンルーム内のヒューズBOXで15Aでもしもの時でも被害が小さいヒューズは?と蓋の裏に書かれている説明からワイパー用の15Aから取り出しました。
理由はエンジン始動で電源が入るのでアクセサリー電源の位置ではLEDへ電源供給されません。
デイライトLEDの設置は樹脂バンパーの平な部分に強力な両面テープで取り付けました。
エーモンのヒューズ取り出し電源コネクターが無かったので、近くのオートバックスへ買いに・・・。
取り付ける暇がなく作業の継続は夕方になり無事に点灯しました。
ブルーの車体にブルーLEDがベストマッチです。
トヨタエンブレムの艶消しブラックもバッチリです。
これでシエンタだと無理やり隣の車線から割り込む方をけん制出来る気がします。
追伸、白いシエンタタクシーに遭遇しました。
どうやら千葉の方です。Gグレードのブレーキランプが少し赤がベッタリした感じのバックシャンですね。
| 固定リンク
「カスタマイズ」カテゴリの記事
- 9月の給油①(2023.09.15)
- 次の千キロ達成。(2023.09.09)
- 給油しました。(2023.08.25)
- ドラレコタイプのインナーミラー買い替えました。(2023.08.20)
- 夏休みは涼しい所へ一人ドライブです。(2023.08.15)
コメント