« 次の千キロへ | トップページ | 次のカスタマイズ »

2023年5月 3日 (水)

満タン給油で

GWに向けてシエンタ号は給油しました。

今月最初の給油の走行距離は498km走行して、満タン給油で24.8Lでしたので、20.081km/Lでした。

天候が悪いのもあったけど、ギリギリまで給油してみたら予想より少し多めだった気がします。

結構アクセル踏んでいるので20km走ればまあまあですね。

あと折角の休みなのでリフレッシュ含めて後部の5枚のガラスに遮光用のフィルムを施工しました。

Dsc_2001a

シエンタはやっぱりDIYし易さはフイルム貼りでも発揮されますね。曲線も緩やかなので型取りして後部に設置された二つのカメラですが、純正のカメラの部分は四角く切り取りしました。

Dsc_2002a

インナーミラー用は貼ってからレンズの映す範囲を確認しながらカッターとハサミで切り取りしました。

3面で約1時間、休憩をはさんで2列目の2枚を50分掛けて完了させました。

柔軟性のあるフィルムなので結構楽でしたが、2列目はガラスの上下で剥がれない様に慎重に貼り完全に乾燥してからガラスの上下でさせました。

ちなみに2列目は70cm×150cmのフィルムで2枚分となります。

バックドアはノア号の残りで丁度良く足りました。

好物の餃子食べて次のカスタマイズ何しようか?算段中です。

Dsc_1996a

僕はニンニク苦手なので、ニンニクゼロ餃子2枚がいいですね。しかも水曜日はクーポンで1枚無料となるのでその分でウーロンハイを1杯多く頂いてます。

あしたも頑張ろう。

|

« 次の千キロへ | トップページ | 次のカスタマイズ »

カスタマイズ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 次の千キロへ | トップページ | 次のカスタマイズ »