« 2022年12月 | トップページ | 2023年2月 »

2023年1月の9件の記事

2023年1月28日 (土)

シエンタ号のカスタマイズ⑦

シエンタのカスタマイズの続きです。

シエンタ10系のカスタマイズはとても楽?というと語弊があるかも知れませんが、消耗品の交換とかとても簡単なので電球系の入れ替えは5分でOKなんです。

バックランプの次はもちろんウインカーのLED化です。

Dsc_1731a

でアマゾンでもT20のウインカーLED球は千円以下から6千円クラスまであり、数か月で熱暴走するとか2年経っても問題ないなど選択が難しいんです。

まあ取り換えは簡単なので電球は保管しておけばもしもの時に整備不要で検挙されるのを回避できます。

グ3千円台の爆光で耐久性が良いと評価があったのを買いました。

Dsc_1730a左が交換済みです。

夜間、交差点の左折とかでウインカー点けていると真後ろに待たれている方に少し迷惑かなと思います。

まあDIYは無理せずにゆっくり買い集めて自分で付けて楽しむのが良いんです。

次は何しようかな?

| | | コメント (0)

2023年1月27日 (金)

次の千キロ達成しました。

1か月点検から早くも10日経過しました。少し早い気はしますが2千キロ達成しました。

Dsc_1770a

全体的にはドライブが楽で真冬の東京では、寒冷地仕様にシートヒータとハンドルヒータの恩恵とコンパクトサイズなので全然寒くありません。

温度も23度設定にしています。

ノア号は暖房グッズと26度設定でも外を歩くスタイルで乗車していても始動後の10分は寒かった事を考えればもっと早く乗り換えればと思いました。

Dsc_1772a

ちなみに一人で散歩がてら都内を普通に流した時に平均燃費ですがほぼカタログ値27.8km/Lとか

表示しているのでミニバンサイズでもHEV車ならガソリン代節約出来そうです。

明日は次のDIYでフットランプの調整と完成を紹介できればと思います。

| | | コメント (0)

2023年1月22日 (日)

シエンタ号のカスタマイズ⑥

シエンタのカスタマイズの続きです。

シエンタ10系でグレイッシュブルーなんですが、ドアハンドルも同色カラーなのでワンポイントUPとしてハンドル部分のカバー付けると結構よさげだと思い、これもAmazon初売りで買いました。

Dsc_1722a ピアノブラッグにしました。

3千円と少し他より安いのですが商品的にはまあOKだと思います。

Dsc_1723a あまり強力じゃない感じの付属テープ

Zグレードでブラックツートン車が欲しかったので、ハンドル部分は艶消しがあればと思ったのですが、自分で加工するのは今後でも良いかなと思い強力な両面テープを追加して取り付けて見ました。

Dsc_1762a 艶やかな感じのブルーです。

このままでも良いけどブラックのカバーすると遠目にはかなり良い感じです。

Dsc_1764a

ほんの少しハンドルへの回り込みが甘い感じですが、3千円なのでまあOKです。

艶消しあったら買いたいな・・・。

まあDIYは無理せずにゆっくり買い集めて自分で付けて楽しむのが良いんです。

次は何しようかな?

| | | コメント (0)

2023年1月21日 (土)

シエンタ号のカスタマイズ⑤

シエンタのカスタマイズの続きです。

シエンタ10系はZグレードでもリアのウインカーとバックランプは電球なのでLEDに変更するのがお手軽カスタマイズだと思います。

Dsc_1720a 純正はハロゲン球T16

バックランプはT16で少しくらいのです。これもAmazonの初売りで購入したのを入れ替えします。

Dsc_1715a t16のLED、6000Kのようです。

箱とかなくて簡単な養生がされた商品です。

秋葉原とかでバルク品?には抵抗ないからまあ気にしてません、1年以上持てば十分だと思います。

最初の純正ハロゲン球は何時でも戻せるように車に乗せたDIY箱内で保管してます。

ドライブ中の球切れでも対応可能ですよ。

| | | コメント (0)

2023年1月15日 (日)

シエンタ号のカスタマイズ④

シエンタにはリアもドラレコつけています。

これは前後ドラレコを付けるとETC2.0と駐車時の衝撃録画が出来るようになるので付けています。

なのですがAmazonの初売りで結構お買い得な前後ドラレコにインナーミラーを購入したのでリアのカメラを付けました。

電源はシガー電源タイプなのでヒューズBOXからシガーに接続出来る商品を購入して助手席側の見えない場所に収納してあります。

難関はリアバックドア側にカメラ配線を通すのが結構手間取りました。

Dsc_1690a蛇腹を外すのが大変でした。

仕ここは水が浸入すると内部で錆が出てしますので、配線通した後に慎重に戻します。

Dsc_1678a配線は細いから楽

リアカメラはLEDブレーキランプBOXの真下に強力テープで取り付けました。

まあコンフォートパッケージなのでUVフィルムが貼ってあるので少しうす暗い感じはありますが実用には耐えられる感じです。

中華系の格安インナーミラーって1年程度で壊れるとか言われていますが出来たら最初の車検ぐらいまで壊れないで欲しいです。

Dsc_1692a赤丸の所の小さな三角は何の役に立つのかな?

新年になってから新型シエンタに結構会う場面が多くなったのですが、このスライドドアのエンド部に

ワンポイントついている車にまだあった事ないのですが何の印ですかね?。

今日は1か月点検も受けてきたのでが少し好調になるかな。

| | | コメント (0)

2023年1月14日 (土)

シエンタ号の給油

シエンタ号3回目の給油です。

燃費は652km走行して、満タン給油で31.0Lでしたので、21.032km/Lでした。

今回はエコモードとノーマルモードを半々で都内と千葉方面を普通に走らせています。

感覚的にはノア号とほぼ同じペースでドライブして燃費は倍ですのでダウンサイジング成功ですね。

しかも全天候的に対応していて先進安全装置満載なのでドライブは楽ちんです。

Dsc_1653a変更前

Dsc_1655a変更後

ナンバー用の盗難防止ナットを取り付けました。

アマゾンで購入したパーツは結構あるので少しずつ紹介していきます。

| | | コメント (0)

2023年1月11日 (水)

新春の安全祈願

先日、仕事始めで安全祈願に門前仲町にある富岡八幡宮さまへお参りしてきました。

結構混んでいてコロナ前の4年前と同様な込み具合でした。

Dsc_1709

本堂の中には一組3名までとの入場制限されていましたが僕が祈願に参加した時間では100名前後は並んでいたと思います。

個人の方もいるので40組強ですかね宮司の方も読み上げるだけで大変な感じでした。

Dsc_1711aうさぎの盃です。

今年、一年は安全でありますようにとお願いしました。直来はせずに柳川飯のお店で後輩とお昼を食べました。

Dsc_1710a

僕は鮭とイクラのセイロで結構食べ応えありです。

これでコロナ前と同じ千円なんてリーズナブルですよね。

出来れば数名で行ってシェアスタイルで食べると更に満足度がUPしますよ。

週末はカスタマイズと1か月点検が控えています。

| | | コメント (0)

2023年1月 5日 (木)

シエンタ号の給油

シエンタ号2回目の給油です。

満タン給油しました。

燃費としては552km走行して、満タン給油で28.4Lでしたので、19.44km/Lでした。

今回はエコモードは変更ないですが、好きなようにアクセル踏んで停止時も普通にヒーター掛けて

嫁の買い物待ちとか病院の付き添いなど気にせずに都内を走り回った結果ですので

まあ90点ぐらい上げたいですね。

今週末の3連休で電源コネクターとかバックランプLED化にフッとランプの取り出しとかカスタマイズを

やりたいとAmazonからパーツを購入収集中です。できるだけ紹介したいと思います。

Dsc_1688a

このカスタマイズは、運転席と助手席のサイドシル部分が綺麗なブルーなんですが、出入りの度に靴で擦るのでカーボン調のステッカーを貼り付けました。

どうせ消耗品なので養生テープでもと思ったのですがAmazonだと千円以上するので、ダイソーの100円カーボン調シールを4等分に切って左右に2枚づつ貼りました。

数か月毎に張り替えてもワンコインなら惜しくないと思います。アイデア次第ですよ。

| | | コメント (0)

2023年1月 3日 (火)

最初の千キロ到達しました。

シエンタ号に乗り換えて約1か月でですが、最初の千キロ達成しました。

Dsc_1706a

日々寒い中でのドライブですが、シートヒーターとハンドルヒーターあるのでとても楽ちんで快適な1か月でした。

今日は実家に行って来たので帰りは首都高C2を走りながらのスカイツリーや夕日に浮かぶ富士山が綺麗でした。

Dsc_1707a

明日から仕事始めな気分が少し緩和したかな・・・。

1か月点検の予約入れて無いのでディーラー始まったら予約しなきゃ・・・。

あとアマゾンの初売りで安くなった自動車いじりパーツ物色中です。

お小遣い幾らあっても足りない・・・。

まあゆっくりと買い揃えて行きますね。

Dsc_1695a

エンジンルームの電源取り出しコネクターを探しあて結構悪戦苦闘して外して見ました。

このコネクターにノアで使っていたコネクター接続してブルーLEDライトを付けたのですが、室内側のコネクターの形状が違うのでダメ見たいです。

本当はエンジンルーム側のヒューズBOXから電源取れば良いのでしょうがHEV車なので間違うと走行不能とか怖いので慎重に行きたいです。

うさぎ年の今年は更に跳ねて良い飛躍出来る年になればいいですね。

交通安全のお札新しく買いに行こう。

| | | コメント (0)

« 2022年12月 | トップページ | 2023年2月 »