« こんどこそ、ノア号の最後の千キロ更新 | トップページ | サヨナラノア号、ようこそシエン太号 »

2022年12月 8日 (木)

ノア号とお別れ近し( ;∀;)

12月に入りようやくシエンタ号の納車日が確定したので、久々の夜のお台場へ一人ドライブに行って来ました。

Dsc_1610a

夜の平日のお台場は結構静かでして、冬はヒーター掛けてないと寒いけど走りやすいんですよね。

調子乗って飛ばすと覆面クラウンも時折遭遇する時もあるのであくまでも流れに沿ったスムーズな走りですね。

目立つ様な走りは厳禁です。

ギリギリまで電装系を現状維持して納車日の朝一番で全部取り払い作業予定です。ついでなので車内を掃除機掛けました。

運転席のマットは4年5か月、5万4千キロ走行で結構擦れてへたった感じです。

Dsc_1612a

3出会いがあれば別れ有りですが、20年以上ノアを乗り継いだ感想はアイポイントが高く乗りやすい車でした。

もう少し燃費が良ければと思います。

都内ではやはりハイブリッド車がベストだとしみじみと思います。

でも大きな事故にも遭わなかったこととゴールド免許を3度も更新出来たのもノア号のおかげです。

本当にありがとう。

感謝してます。

|

« こんどこそ、ノア号の最後の千キロ更新 | トップページ | サヨナラノア号、ようこそシエン太号 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« こんどこそ、ノア号の最後の千キロ更新 | トップページ | サヨナラノア号、ようこそシエン太号 »