最後の大台更新です。
次の千キロ、5万3千キロ、達成しました。
今回こそ最後になると思う大台の記録ですね。
エンジン含めて足回りも抜群の感じなんですよね。
手放すの惜しくなるぐらいの沢山の思い出が詰まってます。
もう少し燃費が良くて小回り効けばと思うけどね。
都内だとやはり最新のHEV車でコンパクトな奴がとコロナ禍真っ盛りの昨年の春ごろからの思いなので仕方無いですね。
特にノア90型HEV車の見積書を見てサイズダウンしようと思いました。
特にノア号より全長が50cm近くショートになる事でほぼ3列目は使わないのですが、懲りずに7人乗りにしました。
なんせシエンタは7を意味する名前なのに5人乗りだとチョットつまらなかっただけ。
8月最初の先行予約でこのブルーの見本がカタログにしか無いのにめちゃ心配でしたが、
千葉のアリオ内に展示されていたのを良く見て選択は正解だと確信しました
(本音はツートンで屋根がブラックだと120点なんですがね)。
現状11月での注文だと23年の9月だそうです。
本当に新車を買うには欲しい時では遅いんですよね。
まあシエンタにした理由の半分は80ノア買った時の価格で探したらサイズダウンしないと予算が合わないのと納期が見えない状況もあり・・・。
シエンタですが本音は300万以下で先進安全機能付きのHEV車が欲しかったけど、今回少し予算オーバーですがまあ良しとします。
来週はノア号の電源取り出しとか含めてノーマルに戻さないとまずいな。
| 固定リンク
「カスタマイズ」カテゴリの記事
- 次の給油です。(2023.03.21)
- シエンタ号のカスタマイズ⑨かな?(2023.03.05)
- 給油しましたよ。(2023.03.04)
- 給油しました。(2023.02.25)
- 次の千キロ達成してました。(2023.02.24)
コメント