最近のガチャガチャ凄い、ビーバーが出た!
GW中はドライブして行った先で思わず欲しくなった品がありました。
まあ400円なので購入するのは全然楽勝なのですが、手に取って外れだった事は数えたらキリがないくらいありますので・・・。
あの業界では当たり前の様にある、アサダのビーバー・ねじ切り旋盤機です。
しかもこのミニチュア品は400円で可動部があるという商品です。
しかもオリジナル以外に4色のラインナップと全色集めたい衝動を抑えるのに
何回もこの前をウロウロするという怪しいおっさん決定的な行動を10分ぐらいしてしまいました。
まあ3回廻してオリジナル1個、青色(瑠璃)1個と全て銀色の1個?エラー品かなが当たりました。
カプセルを開けるとパーツごとに最初から切り離されていて、指定場所にはめ込むだけです。
トイズキャビンさんのクオリティー高いと思いました。
ダイヘッドやパイプカットとかリーマー及びハンドルに油ストレーナーと50のビーバー本体と凄いリアルです。
配管工なら1家に一個は欲しい商品だと思います。
どの角度から見てもリアルだしパイプには片面ネジが切られています。
オリジナルは嬉しくて我が家のノア号のメーターフードに置いて見たりして結構さまになる!
知り合いの職人さんに未開封のカプセルをそのままプレゼントして喜ばれました。
道具系で一番リーズナブルで良い出来だと思います。
小さな喜びではありますが、道具好きな者としては久々のヒットかなと思いました。
週明けもお仕事頑張れるかな?あと可愛い部下にも一つお土産であげて結構喜ばれました。
機械オタしか僕の周りにはいないのかも?でもクロミ好きな嫁には反応がメチャ薄いんだよね。
自分が楽しければ良いストレス解消の一つですのでOKです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新春の安全祈願(2023.01.11)
- ノア号とお別れ近し( ;∀;)(2022.12.08)
- 秋空の朝はドライブ(2022.11.13)
- 秋といえば?なんだろう。(2022.11.04)
- 10月といえば?・・チェッカー?(2022.10.22)
コメント