« 次の千キロ達成しました。 | トップページ | 美味しいお肉は正義! »

2021年11月12日 (金)

リモコン電池またも交換です。

9月にリモコンキーの電池交換したんですが、11月になってまたインフォメーションで表示されました。

Dsc_0968

100円ショップで買い置きの電池だから?なのか交換後2か月経過していないのにね。まあ気にせずに交換しておきます。交換作業はほんの3分程度なので交換です。

普通に車のインフォメーションディスプレイにリモコンの電池が低下しています。って表示が出っていたので忘れないうちにその場で交換しました。

Dsc_0895a

電池はCR2032が1個なので、車には常に2個入りがワンセット以上は用意していますから大丈夫です。

100円ショップで懐中電灯用の乾電池と一緒に室内の温度計用に使ったら1セット買うようにしています。

CR2032はコンビニでも100円ショップでも売っているので買い置きしてます。

再度交換手順ですが、リモコンの側面を押して物理キーを抜いてスマートリモコンの凹みに物理キーをはめて捻れば半分に開きます。一回でもやった事があれば簡単ですが、たぶん一回も電池交換した事ない方は一定数いると思うので、一度は車の取説でリモコンの電子交換って読んでくださいね。

Dsc_0963a

今年の秋は天気も良くいい空気で空を見上げると雲が泳いでいますよ。コロナこのまま抑え込んでほしいね。明日こそ良いドライブできたらいいね。(ガソリン代気にせずに走りたいね)

|

« 次の千キロ達成しました。 | トップページ | 美味しいお肉は正義! »

カスタマイズ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 次の千キロ達成しました。 | トップページ | 美味しいお肉は正義! »