次の千キロ達成です。
次の千キロ、3万9千キロ達成しました。
今月も隣町までの範囲でしたが、結構走りました。
朝から、ゆで太郎の朝そば食べて少し嬉しかったかな。
8月もあと1日ですが、残暑厳しい9月になるか、台風におののく9月になるか?どっちもやですね。
ちなみに本日、無事にワクチン2回目接種完了しました。接種後の体調不良やばいかな?1回目の翌日は完全に半日だるくて寝てましたから。
明日は出社しないとやばいので早く寝ます。
明日も頑張ろう!
次の千キロ、3万9千キロ達成しました。
今月も隣町までの範囲でしたが、結構走りました。
朝から、ゆで太郎の朝そば食べて少し嬉しかったかな。
8月もあと1日ですが、残暑厳しい9月になるか、台風におののく9月になるか?どっちもやですね。
ちなみに本日、無事にワクチン2回目接種完了しました。接種後の体調不良やばいかな?1回目の翌日は完全に半日だるくて寝てましたから。
明日は出社しないとやばいので早く寝ます。
明日も頑張ろう!
夏休み最後の週末の遠い思い出ってやはり、宿題終わった?って友達との挨拶のお決まりのセリフですよね。
なんでこんなフレーズを思い出したのかというと、朝から緑色の狩人と目が合ってしまったからかも?
一応僕の家は東京都内なんですが、周りは結構緑が多く日々蝉の声とかうるさくて目が覚めるんです。
そして夏には必ず蝉のふ化と緑色の狩人に偶然家の壁面でご対面したりします。
何カマキリとかの名前迄は思い出せないんですが、ハラビロとかチョウセンとか子供の時は呼んでいた気がしますが、真相はわかりません。
まあ玄関のガラスに張り付いていて子供の様に眺めていたら目が合った気がします。
ガラス上を苦も無く移動出来るって凄いな・・と素朴に関心したりしてほんの数十秒ですが、見とれてしまいました。
まあ天気も良かったので洗車へ行く用事があったので帰って来たら勿論どこかに移動された後でした。
洗車場も結構混んでいて、ふき取りもゆっくり出来ない状況でした。あっという間に水滴が乾いてスポットになるので20分程度で切り上げて来ました。
今日は何処行こうかな?
本日の燃費は360km走行して満タン給油で35.0Lでしたので、10.2857km/Lでした。
前回の夏休み終わってから、実際は給油2回目なんですが、猛暑で燃費悪いですね。
渋滞なのでエアコンフル活動で平均燃費が見る見る下がって行くんですよね。
ミニバンフロントガラスも大きいからダッシュボードが軽く40度ぐらいとか辛い夏でした。まだ残暑で猛暑日もあり得る8月の最後の週末です。
それにしても不要不急の外出は止めましょうって言われても、自分で買い物行くのがストレス緩和になるし、暑い中エアコン掛けて家に閉じこもる趣味も無いので、感染予防して買い物ドライブは止めません。
先日、所用で広島まで新幹線による日帰り弾丸で往復して来ました。本当に大人しく行って打合せして、一人ご飯して帰って来ただけです。
新幹線から見える広島球場が・・・、野球見ないでスルーです。
広島に行ったら「みっちゃん」と思ったのですが、今回は電光石火さんが駅ビルの2階に入っているとの事なので、店名と同じ電光石火をお皿で出して貰いました。
やっぱお好み焼きは広島の物が僕にはピッタリです。
早く気心の知れた友人とお好み焼きを鉄板の上でつつきながらゆっくり食事が出来る日がまた来るといいな・・・。
一人食事も飽きたよ。コロナに負けたくないけどね。
少し夏バテ気味です。
テレワーク含めて頑張りたいです。
本日の燃費は286km走行して満タン給油で29.7Lでしたので、9.629km/Lでした。
今月は夏休み前の多忙さとコロナワクチン接種とかで結構、毎日動き回っていました。
勿論オリンピックはじっくりとテレビで観て感動していましたね。
なんかコロナ陽性者数も連日加熱するぐらい人数が増えましたが、夏休み期間中は大雨で大変な状況な方々も多く僕の知人も避難で大変な状況とのことで、更新を控えていた感じです。
先日、足立の友人の帰り道に見つけた、天狗れすとらんでがっつり食べて夏バテをリセット出来たかな?
今週は休み明けで中距離の出張があるので頑張りたいです。
次の千キロ、3万8千キロ達成しました。
今月は結構走った気がすると思っていたら千キロ以上走っていました。
都心部へ行けないと思い首都高が割り増しする前に山へ涼みに行ったりとしているうちに、結構走っていました。
まあ遠出しなくても会社から歩いて行ける15分圏内には沢山の良い風景が見れる場所があり夕焼けも綺麗な日には足が痛くなるぐらい川沿いの開けている場所を歩いて見ます。
日が沈むの早いから結構ワンチャンですがね。
建物の上からではつまらないですからね。
スマホでも結構綺麗に撮れます。
沢山歩くとお腹が空くので中央区に多くある小諸そばで2枚冷やしたぬきを食べたりもいいんですよね。
安くて食べやすくお腹いっぱいになる。
小梅と刻みネギが好きなだけ食べれるのもグッドです。
先日オリンピック見ていて「あらいぐまラスカル」の話題が出て来てほっこりしました。
1話から見たいですね。
8月も暑さに負けずに頑張ろう!
最近のコメント