« お台場に行って来ました。 | トップページ | 本日の燃費 »

2021年7月 1日 (木)

無事3年目車検受けました。

先日は無事に3年目の初車検を受けました。

まあ新車にとって最初の車検など時に消耗品の交換と法定諸費用の納付の場としか思っていませんので

何も問題なく2時間程待たされての完了となりました。

Dsc_0774a

車検を待つ間のトヨタディラーではワイパーやオイルやタイヤ交換などの提案があるので、ワイパーとタイヤはカー用品店で交換済みです。

バッテリーはアイドリングストップ付きのミニバンなので、4万円という見積書が出たのでもう少し考えますと丁重にお断りしました。

カー用品店で約交換費用含めて3万数千円、ネットでパナのカオスが約2万円で購入出来るから自分で購入して交換すれば2万円お得と思ったらDIYですよね。

但しカオスで選ぶと少し大きいのを選択出来るので約20kgらしい物をエンジンルームにメモリーバックアップ掛けながら一人でやろうとすると確実に腰を痛めるのでちょい無理なんですよね。

ですがこういう時はおじさんドライバーなら定番のJAF会員の権利を最大限に使えばタダで交換してくれます。

実際は年会費4千円払っているので無料じゃないけど、わざわざ自分の駐車場まで来てくれて交換して廃棄バッテリーをにこやかに引き取ってくれるのはありがたいサービスだと思います。

もちろん予算に余裕があればJAFを依頼するときに交換用のバッテリーも購入しますと言えば正義の味方並みにさっそうとにこやかに交換してくれますので銘柄にこだわらない方にはぴったしです。

Dsc_0770a

梅雨時なのでWAX掛けておきます。

あともうすぐボーナス出るけど遅くてもお彼岸までにはバッテリーを交換したいと思います。

クリックしてね。Banner_03_2

|

« お台場に行って来ました。 | トップページ | 本日の燃費 »

カスタマイズ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« お台場に行って来ました。 | トップページ | 本日の燃費 »