GW直前の楽しみ
4月もGW直前のとある仕事終わりにようやくですが、シンヱヴァンゲリヲンを定価で観に行って来ました。
錦糸町の駅前のTOHOでしたがギリ20時前なので1900円でした。
それにしても2時間半を超える間、両脇の方は何故かカップルとカップルに挟まれた状況でまあまあ良いシートだったけど、最後の30分はお尻が痛くて・・・・。
エンドロールが永遠に感じました。
それにしてもマリ派の僕としては最後まで「いい女」でした。もう一度観に行きたいですね。
今度は木場か豊洲で観に行きたいですね。
あと仕事で立ち寄った駅の近くで環七添いのコーヒー店の窓際席がいい感じで使いやすいお店でした。
充電器もあるしノートパソコンとか使いやすい高さは最近のお店ぽい、来月も打ち合わせで行く予定なのでまた利用したですね。
お店のブレンド?コーヒー少し高いけどお店の雰囲気が長時間の本読みとかにいい感じでした。
あと最後は会社の近くには歩いて行ける小諸そばが多数あるので、安くて量がある「2枚冷やしたぬき」を忙しくて食べてなかったので衝動的に食べちゃいました。
見た目より結構多い2人前です。最近そばの質が上がった様な気がします。
小梅と刻みネギ山盛りで気分も疲れも少しリフレッシュできた。
それにしても僕は選んでいない緑の都知事の迷走ぶりにGW入ったら再度ヱヴァンゲリヲン観に行く予定だったにそこら中が臨時閉店とか感染対策問題ない店まで迷惑かけないで欲しいね。
仕方ないので都内を必要最低限の買い物ドライブで我慢しよう。
まず次はタイヤ交換だね。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新春の安全祈願(2023.01.11)
- ノア号とお別れ近し( ;∀;)(2022.12.08)
- 秋空の朝はドライブ(2022.11.13)
- 秋といえば?なんだろう。(2022.11.04)
- 10月といえば?・・チェッカー?(2022.10.22)
コメント