« 2021年1月 | トップページ | 2021年3月 »

2021年2月の7件の記事

2021年2月28日 (日)

最近肩こりが酷いです。

週末の買い物ドライブに行くと必ず肩こり対策でマッサージをします。

まあ人力だと懐に優しくないので機械ばかりなんですがね。

千葉方面の帰り道に必ず寄るのがパサール幕張の無重力マッサージ機にお世話になっています。

Dsc_0541aDsc_0540a

12分300円で気兼ねなく強さ選べるので結構嬉しいんです、しかもまだ設置されてから日が浅いので力強いのも好みです。

それでも弱いのでいつも最強のレベル5に変更して丁度良いんです。

Dsc_0539a

2月も終わりですが、あのヱヴァンゲリヲンが3月8日より公開とのニュースを聞いて前売りようやく使えるのか!って心躍る感じです。

早く見たいです。シンジ君の最後の物語はハッピーエンドを迎えられるのかな?

| | コメント (0)

2021年2月27日 (土)

本日の燃費

本日の燃費は423km走行して満タン給油で36.4Lでしたので、11.621km/Lでした。

最近ノアのecoボタンを解除して走らせているのですが、長距離では燃費の伸びが良い気がします。

もともとはecoモードだと結構もっさりする分燃費が良いと思っていましたが、実際は余計に踏み込んでしまいほぼ変わらない結果でした。

最近はecoモード解除で走らせています。

Dsc_0544a

家の近く河津桜がほぼ満開となっています。

ソメイヨシノより濃いピンク色の河津桜が好きです。明日も桜見にドライブしたいな。

| | コメント (0)

2021年2月20日 (土)

本日の燃費

本日の燃費は454km走行して満タン給油で41.0Lでしたので、11.0732km/Lでした。

何かガソリンが値上がりしていてリッター135円とか結構辛くなっています。

自粛要請継続中ではありますが、何処も混んでいるので長居は無用な感じですね。

Dsc_0527a

風が強いけどついでに洗車もしておきました。

早く自粛解除して欲しいな、桜もちらほらと咲き始めている種類もあるので見に行きたいな・・と思います。

来月にはタイヤ交換したい、リーズナブルで雨の首都高でも滑らずにグリップするの欲しいな。

| | コメント (0)

2021年2月16日 (火)

チョコ買いに行って来ました。

2月14日の日曜日はチョコレートの日ということで、先日の休みはチョコレートを買いに北千住まで行って来ました。

何か嫁の好きなマイメロとクロミのコラボチョコがあるという、余計な情報をネットで聞きつけてどうしても欲しいとのご要望でした。

Dsc_0529a

丸井の中に入っている店舗との事でしたが、当日は臨時販売として外部にて店頭販売していました。

開店と同時で購入したので並ばずに4種類も買えました。

Dsc_0528a

Dsc_0534a

ちなみ我が家は男3人なので中身だけ頂きまして、缶ケースは嫁に返却となりコレクションになるそうです。

北千住の丸井は活気もあり食品売り場で色々買って駐車場代サービスを無事無料で出れました。 (^^♪。

| | コメント (0)

2021年2月11日 (木)

次の千キロ達成へ

次の千キロ、3万2千キロ達成しました。

Dsc_0526a

都内在住ですが、コロナ禍でそれなりに自粛中ではありますが何となくでも結構走らせています。

電車も混んでいるしスーパーや大型店舗では駐車場も一杯の状態で感染予防してショッピングさせて頂いてます。

週末はバレンタインデーとの事なので一足早いけど嫁に形だけですがショコラをプレゼントしました。

Dsc_0521a

とあるパン屋さんのショコラです。自分用にも買って食べましたが旨かった。

抗原自主検査キットで今週もチェックしましたが、コロナもインフルも陰性反応です。周りに近しい人で陽性者が居ないのですが引き続き3蜜回避と手洗いと消毒にうがいでまずは春まで頑張りたいです。

クリックしてね。Banner_03_2

| | コメント (0)

2021年2月 4日 (木)

鬼滅のエコバック頂きました

2月になりローソンで昨年やっていた鬼滅の景品を頂きました。

ローソンとセブンイレブンがメインのコンビニなので毎朝の会社に到着する前にほぼ毎日立ち寄ってパンやお茶を買っているのでスタンプ溜まります。

Dsc_0516a

結構大きなエコバックです。可愛い色合いなので使うの躊躇いますね。

Dsc_0517a

裏側には転売禁止って書かれています。この他にタオルハンカチがコンプしました。肌障りの良い今治タオルの和柄って良いですね。

しかも2月から更なるコラボが始まってコロナでも商売上手な感じです。

まあどうせ朝食で買うのでスタンプとポイントが溜まるのは良い事ですね。

パンの値段が全体的に上がっているので買うときに躊躇する商品が多くなっている気がします。 (^^♪。

| | コメント (0)

2021年2月 3日 (水)

安全祈願その2

外出自粛期間中ですが、安全祈願行って来ました。

年初めの富岡八幡宮と月末には東京大神宮は毎年継続しているので少人数でのお参りとなりました。

Dsc_0515a

昼間に行って来ましたが、女性が多く流石に縁結びの神様と言われるだけあります。

Dsc_0514a

神酒や張り子の牛とか絵馬など沢山のお土産を頂きました。お餅とお酒はお裾分けで頂きました。

本当は個人的に川崎大師に行くのが僕的な安全祈願なんですが、今年も行けない感じです。

今年、一年が無事故無災害に家内安全でありますようにってお祈りして来ました!

2月に入りましたが電車は其れなりに混んでいるしご飯屋もテイクのみが多く時差出勤でも頑張り切れなくなっています (^^♪。

| | コメント (0)

« 2021年1月 | トップページ | 2021年3月 »