定期点検しました。
我が家のノア号(ZZR80R後期)は2年前の7月に購入していますので、1月が定期点検となりますので今回、トヨモビィ店で定期点検してきました。
基本的にはオイル交換と燃料タンク系のリコール対応です。
1時間程度だと思っていましたが実際は約2時間の作業時間(サービス洗車付き)でした。
後今回は購入後にセーフティーセンスがバージョンUPされているのでプログラムの書き換えも有料で追加しました。昼間の歩行者に対応出来るだけですが裏道とかの飛び出しに効果があればと思います。
工賃込みで約9千円なのでお守りと思って追加しました。サービス担当のチーフからUP用の念書にサインを求められました。
まあカメラでの検知なので過信していませんがね。
2時間暇なので試乗車のプリウスとカローラに触れて暇つぶししてました。
それにしても購入時はカローラ店だったのが、全車取り扱いで稼ぎ頭のアルファードが鎮座していたのは寂しいです。
なんせ僕の最初に買った車はバブル後のチープぽく見える樹脂バンパーがアクセントの8代目E11型のSEのセダンだったのでその時からカローラ店でのお付き合いなんですけどね。
いつかはカローラに戻りたいなと思いながらノアを3台乗り継いでます・・・。
話を点検に戻すとタイヤは3万キロ超えて溝の残量も2ミリとなり7月までには4本交換しなきゃダメとはっきり言われました。
今回は前の減りが酷いので前後ローテーションにて対応です。
ちなみにトヨモビィで提案された16インチのイーグル銘柄4本で工賃込みで9万超えとの事なので、オートバックスやタイヤ館の6万円以内程度のエコタイヤを検討しています。
今年はなんでも自粛となり、人の少ない時間の嫁とのひっそりドライブかな、もちろんがっつりと除菌と必要最低限の買い物で我慢で対応します。
マスクしたり手洗いに慣れすぎでて荒れと肌あれにも何か良いものがあればと思います。
頑張れるかな (^^♪。
| 固定リンク
« 新年あけおめです。 | トップページ | 本日の燃費 »
「カスタマイズ」カテゴリの記事
- 満タン給油(2023.05.28)
- 次の千キロへ(2023.05.25)
- 洗車にはあのタオルが良いね。(2023.05.24)
- 満タン給油(2023.05.19)
- 足元照明のカスタマイズ(2023.05.09)
コメント