« 日帰り出張で京都へ | トップページ | 洗車しときました。 »

2019年10月27日 (日)

カレーパンを買う・・・。

京都出張帰りの東京駅で何か有名なカレーパンを買うようにと、嫁から指令があったのでお店に寄ったのですが、すでに19時30分過ぎに到着時で本日分は全て完売となっていました。

Dsc_3742

連日凄い売れ行きとの事でした。

・・・・って最初はカレーパン屋との事で行ったのですが、元々は松戸のあのパン屋というに気が付いたので、翌日お店まで車を走らせて買って来ました。

東京駅では300円に消費税ですが、松戸の本家では240円に消費税とお買い得な気がします。

Dsc_3754a

近くの専用駐車場にガードマンの誘導付きで駐車して、列に並びます。

まあ数年前にはもの珍しさと美味しさで月一で通ったのですが、今年は今回が最初な気がします。

お店の中が狭くしかも買う人はトレー2枚使う方が多い超人気店なので買うまでに待たされるのが辛くなって通わなくなったを思い出しました。

Dsc_3758 Dsc_3761

カレーパンとビーフシチューパンの240円コンビに110円の甘いドーナッツしか買わずにお店をでました。

まあ凄く美味しいのですが、味が濃いので我が家では食べるのはもっぱら僕だけだったりします。

我が家では天馬のカレーパンの方が口に合うとの事でした。僕的にはセブンのカレーパンが好きですけどね。

もう一つカレー繋がりで好きなのは、カレーうどんです。

好みはカレーうどんの千吉で辛いトッピングの辛吉をオーダーして頂きます。

Dsc_3722

結構辛い物好きなので、辛吉でいい感じのピリっとした舌触りが大好きです。

やっぱカレーうどんいいよね。

|

« 日帰り出張で京都へ | トップページ | 洗車しときました。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 日帰り出張で京都へ | トップページ | 洗車しときました。 »