« 本日の燃費 | トップページ | 台風どうでしたか? »

2019年10月12日 (土)

コンビニへ

今回の台風19号は今世紀最大規模らしいですね。

昨日金曜日は普通通りの仕事終わりから、近くの大手スーパーに行ったらすでに食料品関係は全て売れきれでした。

買い置きしてある水とか食品では少し心配だったのですが、夕方には売れ切れ商品が出ていたとの話です。

本日は電車も計画運休や商店も臨時休業が多く朝からセブンイレブンでカセットボンベとか数件探して、1本なんとか買えました。

Dsc_3688

ちなみに都内のセブンは午後には閉店との話を店員さんと会話したのですが、物流が止まっているので食品は冷凍物以外ほぼ売れきれだから当たり前の対応ですね。

僕の自宅周辺では避難されている方はまばらで町内会や携帯の情報では避難を呼びかけています。

でも川に囲まれた地域なので近くの公民館に逃げても河川氾濫ではかえって危険なので自宅の方が高いのでこのまま家族で自宅待機です。

車は道路より少し高くなっているけどこれからの朝までの半日何とか耐えて欲しいです。水没だけは勘弁してください!

是非、皆様も命を守る対応を!

ご安全に!

|

« 本日の燃費 | トップページ | 台風どうでしたか? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 本日の燃費 | トップページ | 台風どうでしたか? »