ほろ酔いを公園で冷ます
10月なのに毎日暑くて半袖で出勤継続中のブログ主です。
秋と言えば東京でも美味しいものが安く食べれる季節なのでついついプチ飲み会に誘われます。
会社の飲み会は、東京駅から八丁堀や茅場町近辺が多いのですが、2次会は人形町とか小伝馬町とかです。
おっさんの飲み会は解散時間も早いので、酔い冷まし兼ねて歩いていると気が付くと浜町公園とかで森林浴?なのかうろうろ歩いている事が月イチであります。
結構夜でも人が歩いている場所なので、酔っ払っていても危険は無いからかな?
春は桜が満開ですが、秋も月が出ていると良い散歩道なんですよね。30分も歩いていると酔いも疲れも忘れるぐらいの歩きでのある公園です。
浜町公園側から墨田川の対岸を見ると20年ぐらい前の月9ドラマのロンバケを瀬名マンションあったとか思い出すのは、やはり年取ったのかな・・・。
若い頃はそのまま二駅分ぐらい歩いたりしていましたが、今はすぐタクシーに乗ってしまうんだよね・・・。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新春の安全祈願(2023.01.11)
- ノア号とお別れ近し( ;∀;)(2022.12.08)
- 秋空の朝はドライブ(2022.11.13)
- 秋といえば?なんだろう。(2022.11.04)
- 10月といえば?・・チェッカー?(2022.10.22)
コメント