花火見に行ったよ。
今日も猛暑日継続中の東京都内在住のブログ主です。
8月最初の土曜日の都内の催し物といえば、もちろん花火大会ですね。
東京の東側や北側では沢山の花火大会が開催される日です。僕の家から行くには板橋か江戸川の花火です。どちらも会場から少し離れた土手で駐車場から近い穴場で眺めるのが好きです。
もちろん車ですので、花火大会の日だけ高い駐車料金があるので、最初から最後までは見たことないけどね。
今回は、結構近場の江戸川・市川の花火大会へ
結構ギリで駐車場入れたけど、デジカメ構えられる程度のスペースがあるぐらいの混み具合です。
まあ予定通りの場所ですが、少し会場から遠いので、今回はデジカメのレンズは18-250の望遠ズームの出番でした。
趣味のカメラなので手持ちで200mmぐらい望遠で撮影したけど、4割ぐらい手振れか構図がイマイチでした、もう少し夜間撮影勉強しなくちゃですね。
明日は、暑いし夏バテ対策に何か美味しいもの食べたいな。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新春の安全祈願(2023.01.11)
- ノア号とお別れ近し( ;∀;)(2022.12.08)
- 秋空の朝はドライブ(2022.11.13)
- 秋といえば?なんだろう。(2022.11.04)
- 10月といえば?・・チェッカー?(2022.10.22)
コメント