日曜日はフリマとカレーパン
少し天気の悪い梅雨入り後の最初の日曜日は、フリマとゲーセンにカレーパンを買うを念頭に買い物ドライブに行って来ました。
まずは大井競馬場の駐車場で開催される大型フリマに何年振りか忘れたけど、1000円の駐車場代を払って1時間程観て回りました。
ちなみに写メが無いのは天気が悪いのと7割ガラクタ市的でセミプロの集まりだった為何も買いたいものが無かった・・・。
汚れたジャンク家電とか値札無いのは声を掛けるのも躊躇う。
しかも外人ばかりでした。
で次の移動したのは隣の平和島の3階にあるゲームセンターへ、珍しく競艇の開催が無い日曜日で駐車場は楽々止めれました。映画館もなかなか穴場で数多く上演しています。
ゲーセンは広すぎでいつの間にかタイトーステーションに替わっていたのはビックリです。
駐車場はゲーセンに行けば3時間無料なのでとてもリーズナブルです。
停める場所は少し注意しないと運転が荒い人が多いのでぶつけられたり、車中の盗難って声もあるので気を付けてください。
お次は中野まで移動して、サンプラザの駐車場に停めて商店街を散策しました。
最終目標はカレーで有名な「天馬の持ち帰りカレーパン」を購入して嫁に媚を売る事に成功です。
カツカレーが絶品ですが、嫁はもっぱらカレーパンしか興味が無いので勿体ないけど、帰路に着きます。
今週来週と安全大会へ都内を歩き廻る予定なので天候だけが心配です。
今年の大雨は強敵だと思う。
十分に周囲確認と情報収集でご安全に!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新春の安全祈願(2023.01.11)
- ノア号とお別れ近し( ;∀;)(2022.12.08)
- 秋空の朝はドライブ(2022.11.13)
- 秋といえば?なんだろう。(2022.11.04)
- 10月といえば?・・チェッカー?(2022.10.22)
コメント