助手席側の防音対策
少し余裕があったので前のノアからの再利用ですが、ロードノイズ対策用のマットの敷き方を見直ししました。
助手席のマットの状態で少し浮いた様に見えますが、このマットの下にシートを敷いてあります。
前のノアでカット加工して使用してあった物を何となくで敷いて感じで、助手席の嫁がマットがふかふかで良いけど少しズレる時があるとの事でパズルを見直ししました。
たぶん手前側が切り離したパーツだったのを奥側と入れ替えてでこぼこをチェックしマットを元の位置に直して完成です。
マットが助手席側は左の隙間に差し込んであるだけなので、シートを雑に敷いてでこぼこのままだと滑る感じがあったらしいです。
普通はシートを挟む事はないのですが、ロードノイズの更なる低減の為一番効果があります。W×B仕様の高いマットはふかふかなので嫁はこまめに掃除して靴脱いでくつろいでます。
夏休み残り何処へドライブ行くかな?
| 固定リンク
「カスタマイズ」カテゴリの記事
- 満タン給油(2023.05.28)
- 次の千キロへ(2023.05.25)
- 洗車にはあのタオルが良いね。(2023.05.24)
- 満タン給油(2023.05.19)
- 足元照明のカスタマイズ(2023.05.09)
コメント