市川PA体験しました
本日京葉道路のその昔、鬼高PAの位置にある市川PAに立ち寄りしました、外環が繋がり市川PAが下り線のみ接続してオープンしたのですが、
僕的には何時も市川出口で出てしまうので、パーキングあっても立ち寄りすると地味に1区間分料金取られるのでGWから約3カ月たった今回初体験です。
ヤマザキディリーと松屋と最新トイレに緑豊かな休憩コーナーと鬼高時代からすればレベルUPし過ぎです。
出来れば上りにもあればと思うのは僕だけでは無いと思います。
このPAを利用するには最短コースでも篠崎から京葉道路で進入して市川PAを利用して次の原木出口から出ればETCなら130円かかります。
そのうち上りも計画されているらしいので千葉からの帰りに利用出来れば良いかな・・・。
今週はまた猛暑になるのでしょうか?
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新春の安全祈願(2023.01.11)
- ノア号とお別れ近し( ;∀;)(2022.12.08)
- 秋空の朝はドライブ(2022.11.13)
- 秋といえば?なんだろう。(2022.11.04)
- 10月といえば?・・チェッカー?(2022.10.22)
コメント