« 2018年5月 | トップページ | 2018年7月 »

2018年6月の8件の記事

2018年6月30日 (土)

廃車ガチャどっかにないかな?

先日のガチャガチャの写真の続きです。

Dsc_0988

何となく廃車の潰れたフィギアですが、いつも運転席の目の前に飾っていますので紹介します。

Dsc_2729

ペットボトルのキャップ程度の大きさですがとてもリアルに潰れてます。 

そしてスクラップ場での積み重ね状態をバランス良く?表現されてますね。 

1回200円で所持金の小銭が900円しかその時無くて、とりあえず4回連続ガチャ廻して結果的にはダブリ無しだったのですが、

次に通った時こそ全種類コンプを狙っていたのですが、2週間後に見た時には予想通りに撤去されて違うガチャになっていました。 

やはり後悔するぐらいなら大人買い!ってセリフもあるらしいので攻めて行けばと思います。 

でもクラッシュにはならない安全運転を心がけましょうね。 

クリックしてね。Banner_03_2

| | コメント (0)

2018年6月24日 (日)

本日の燃費

本日の燃費は422kmで39.1Lですので10.793Km/Lでした。 

 今回はエアコン使用が高速道メインでのんびりドライブだった為前半は9km前半の数字を出していましたが、後半は高速を使用した中距離2回で少しエコメイン燃費走行のおかげですね。

本日、購入のハンコを押して、頭金を1割程納めて来ましたので今のノア号とのドライブも残り1カ月程と成りました・・・・。

無事故で乗り換えで過ごす為ともう少し思い出を刻んだドライブをしたいので安全ドライブで行きます。

多分今回が最後のガソリン満タンなのかなっと思うと少し寂しい感じです。

クリックしてね。Banner_03_2

| | コメント (0)

2018年6月23日 (土)

天気が悪そうなので洗車機かけます。

何か天気が悪そうなので、朝から洗車へ行って来ました。

まあ、最近は手洗い洗車する場所もないのでスタンドでの洗車機メインですので寂しい限りです。

Dsc_2719

毎回撥水コートの800円のコースで行ってます。

吹き上げとタイヤエアーチェック入れて計20分ぐらいの手間なので月2回ぐらいのペースで通ってます。

それにしても都内でゆっくり洗車出来る所が環7外側でも少ないので、結構気合入れて朝早く行っても、スペースが無い事も多く手洗い洗車にご無沙汰してます。

家の駐車場では周囲の目が合って最初からの洗車は厳しいかな・・。

良い洗車場を都内東側で探してます。

クリックしてね。Banner_03_2

| | コメント (0)

2018年6月16日 (土)

なんか気分はクラッシュ

写真を整理していたら、車向けのネタが出てきました。

Dsc_0988

何か哀愁が漂うたたずまいのガチャです。

我が家のノア号にはお守り代わりに4種類ぐらい置いてあります。

まあ基本的に安全運転のつもりで免許取ってからゴールド3回更新中なので(お金に困っていないので駐禁はしない)この様なクラッシュだけが怖いかな?

でも廃車って言葉がいやな響きですね。

クリックしてね。Banner_03_2

| | コメント (0)

2018年6月10日 (日)

本日の燃費

本日の燃費は422kmで47.1Lですので8.960Km/Lでした。 

 今回は9kmを下回る数値は渋滞と近距離買い物ドライブメインだった気がします。今月は馴染みのカローラ店で商談と笑談話を2回ほど行い、ほぼ購入を決めました。

まあ納車予定が来月下旬なので、特に事故を起こさない様に今のノア号を大事に走らせて行きたいと思います。

クリックしてね。Banner_03_2

| | コメント (0)

2018年6月 4日 (月)

八王子の美味しいパン屋へ

美味しいパン屋へ散歩ドライブ兼ねて行って来ました。

高速使えばほんの数十分の距離ですので、首都高をハイペースでドライブするには丁度です。

Dsc_2696

八王子の道の駅滝山近くのお店なので、お昼時は駐車場も一杯です。

Dsc_2698

流石にカレーパンが有名ですが、それ以外の手の込んだパンもとても美味しくてお手頃なので月2ペースで買いに行っている気がします。

Dsc_2697

店名の名前を付けたコグマの焼きカレーパンが僕的にはお勧めです。帰りには道の駅滝山とかあきる野のJAで野菜を物色するのも楽しみのひとつです。

クリックしてね。Banner_03_2

| | コメント (0)

2018年6月 3日 (日)

次の千キロ達成!

次の千キロ(4万7千キロ)は約4週間で達成しました。

Dsc_2705

今回は結構ドライブで西へ東へ走り廻っていました。現在夏前には買い替えを予定していますので、次の千キロが最後のかも・・・って思うと大事に思い出を刻みたいです。前回の千キロの時は5万キロ目指してたのですが・・・。

一応次もノアで80後期型で検討中です。

クリックしてね。Banner_03_2

| | コメント (0)

2018年6月 1日 (金)

隣り街の辛いラーメン!

毎月初まりの1日は隣り街の陳麻家 船堀駅前店で極旨担々麺を食べに行くのが癖になっているのですが、何かめちゃ辛い奴が食べたくて、船堀担々麺にライスをチョイスしました。

Dsc_2695

もともと麻婆が美味しくて胡椒がバッチリ効いていている美味しいお店なのですが、今日の気分は大汗をかきたい気分だったからです。

僕的には普通の胡麻担々麺や極旨担々麺ばかり食べていたので、前回食べたのが何時か分からないぐらいの久しぶりでした。

味は結構辛いのですが、食べやすい旨みがある大辛で、嫌味の無い辛さなので是非と友人にも勧めています。いっきに完食出来れば初夏の暑さに負けない気がします。6月も頑張って仕事の多忙を乗り越えたいと思います。

クリックしてね。Banner_03_2

| | コメント (0)

« 2018年5月 | トップページ | 2018年7月 »