京都へ出張してきました。
今週は、京都管轄の支店へ1泊出張して来ました。
夜の京都を散策しましたが、何か昔のイメージと違う状況です。
ホテルが烏丸なので、有名な五条大橋では無く、四条大橋の川の写メですが、街が何か観光向けに進歩してるからでしょうか?
夜の烏丸から八坂神社へ歩いて往復して散歩としました。
散策で気づいたのは、観光客の7割ぐらいは、外国の方で年配の大柄なヨーロッパ系ご夫婦と若いアジア系小柄カップルを多数見かけました。
八坂神社まで歩いて清水寺までは残り2km程の距離らしいのですが、ビジネスシューズなので疲れてたのと、一人で更に観光も面倒になり帰って観光終了しました。
お風呂は、コンパクトながら新しいホテルでのんびり湯船に浸かって疲れも取れたかな?
次の日夕方まで、大阪で打ち合わせして、お土産は冷凍タコ焼きです。
次は少し観光出来る様にって思って行ったのですが、観光も疲れる。
次は何処に行かされるのか少し心配。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新春の安全祈願(2023.01.11)
- ノア号とお別れ近し( ;∀;)(2022.12.08)
- 秋空の朝はドライブ(2022.11.13)
- 秋といえば?なんだろう。(2022.11.04)
- 10月といえば?・・チェッカー?(2022.10.22)
コメント