« 衝動買いで靴買いました。 | トップページ | 青い森に触れて »

2017年6月10日 (土)

青森県と言えば?

今日も土曜日ですが、お休み頂け無く、天気が悪い中お仕事でした。

青森に出張で来まして、早1ヶ月が経ちまして、青森の美味しい食べ物ってなんだろうと、色々探してのですが、海鮮系は美味しいですね。

でも何時でも買えてお手頃な食べ物で青森にしか無いって探しました。

工藤パンのイギリストースト」は青森にしか売っていないそうです。

Dsc_1841

イギリスパンってジャンルじたい初めて聞いたフレーズでして、しかもトースト(8枚切り程度)に挟まれたマーガリンと砂糖がじゃりじゃりした感触がワンコインで買える。

しかも、結構老舗なのにチャレンジ的な味とかコラボ製品を定期的に販売しているらしいです。

凄く美味しい訳では無いのですが、小学校の給食で食べた食パンの美味しさをしみじみと感じる気がします。

是非、青森に寄った際は、イギリストースト食べて見てって支店の方も言ってました。朝ごはんに最適です。

クリックしてね。Banner_03_2

|

« 衝動買いで靴買いました。 | トップページ | 青い森に触れて »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 衝動買いで靴買いました。 | トップページ | 青い森に触れて »