格安な加湿グッズ
先日、札幌駅周辺を散策して、ユニクロやキャンドウとかビックカメラ・ラーメン大国、すすきの迄歩いて、JRAで馬券そ予想したりと結構歩き疲れました。
で、単身で暮らしているレオパレスですが、ストーブで暖房していると結構、のどが渇く・乾燥しているのです。
100円ショップのキャンドウで何か加湿器の替わりになる物をと購入したのが、エコ加湿フィルターです。
水分を吸い上げて蒸発させ易いグッズと使い終わったペットボトルの下部をハサミで切った物で利用してみます。
見た目はたいした事ありませんが、毎日100cc以上蒸発している様子なので、春までは十分使えると思います。
これで少しは喉の渇きの量が減る気がします。まあ単身なので、東京に戻る時には、惜しまずに捨てれる100円グッズを選んでいます。
だって、北海道から東京への輸送費と手間は出来るだけ減らしたいです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新春の安全祈願(2023.01.11)
- ノア号とお別れ近し( ;∀;)(2022.12.08)
- 秋空の朝はドライブ(2022.11.13)
- 秋といえば?なんだろう。(2022.11.04)
- 10月といえば?・・チェッカー?(2022.10.22)
コメント