手帳の高橋
紀伊国屋書店で買った、来年の手帳です。
ここ数年は高橋のNO.107を愛用してるのですが、今回は少しカジュアル・若者向けっぽい、NO.413を買いました、70円高い1080円込みです。
107は、見開き1週間でバーティカル式と言われる、縦にタイム目盛りがあり、月曜から金曜日が大きいのですが、(手帳の高橋サンプル参照)
413の手帳は、同じ見開き1週間でバーティカル式ですが、縦にタイム目盛りがあり、月曜から日曜日までが均等で書けるので、こちらを使って見ます。
タイム目盛りが縦に上から下に予定を書けるので、僕的には凄く重宝しているのですが、中々手のひらサイズでお手頃な価格では、他では見掛けないので、少数派なのでしょうか?
スマフォでも管理出来るのですが、手で書く事で記憶に刻む派なので、書いたスケジュールは大まかに覚えていますね。
来年はどんな予定が埋まっていくのかな?。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新春の安全祈願(2023.01.11)
- ノア号とお別れ近し( ;∀;)(2022.12.08)
- 秋空の朝はドライブ(2022.11.13)
- 秋といえば?なんだろう。(2022.11.04)
- 10月といえば?・・チェッカー?(2022.10.22)
コメント