喜多嶋隆: あの虹に、ティー・ショット (光文社文庫 (き1-46))
May’n: May’n Special Concert 2013 MIC-A-MANIA at NIPPON BUDOKAN 2013.3.2 [Blu-ray]
May'n: NEW WORLD【ライブCD付限定盤】
飯島真理: ROSE
飯島真理: MARI IIJIMA sings LYNN MINMAY
« さっぽろでビールといえば。 | トップページ | 何となく札幌見物 »
僕もいい年して、短期間で飛行機を何度も乗る事に成るとは思ってもいませんでした。
が、飛行機が飛ぶ姿や止まっている姿を眺めているだけで、何かわくわくするのは、おっさんでもやっぱり男の子なんだと今更ですが、実感しました。
新千歳空港の屋外展望で飛行機の周りを規則正しく・しかも性別に関係なく働く車を操作する女性がカッコよく見えます。
飛行場に少し早めに着いて、屋上やフードコートでのんびり発着の飛行機とその周りの沢山の人々が、子供の頃に観た「働くおじさん」をリアルで観ている感じに胸の辺りが少し熱くなります。
次はお盆前の飛行機だけど、夜の最終便なのでクラシック片手のフードコートから眺めようかな。
クリックしてね。
2016年8月 5日 (金) 22時58分 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント