« 2016年3月 | トップページ | 2016年5月 »

2016年4月の10件の記事

2016年4月30日 (土)

本日の燃費

本日の燃費は462kmで39.7Lですので11.637Km/Lでした。

特に何も行き先無く買い物ドライブしかしていませんが、結構走ってしまいました。

GW前半戦どこにも行く宛てが無いので実家に行こうか検討中です。

クリックしてね。Banner_03_2

| | | コメント (0)

2016年4月17日 (日)

本日の燃費

本日の燃費は424kmで34.5Lですので12.286Km/Lでした。

先週の富士吉田へのうどん食べに行ったよドライブで燃費向上した分と、少し都内の買い物で1割ぐらい下がった感はありますが、12km超えは上出来です。

1BOX・ミニバンのハイブリットやアイドリングSTOP無しでも、制限速度を少し上回る程度の走りなら、結構満タンでも600kmイケるのです。

まあ、タンクの大きな車や最新ディーゼル車で高速メインなら満タン1000km行けるらしいので、次は本気で楽しいecoカーも射程圏内に入れたい。

話は替わりますが、九州の地震って本当に怖い・恐怖を抱きます。早く安心して復興出来る事を祈ります

クリックしてね。Banner_03_2

| | | コメント (0)

2016年4月16日 (土)

セーラームーンですか?

最近、地下鉄に目立つ広告が多く見かけるのですが、その中でもひと際目立つポスターがやはり名作の「セーラームーン」だと思います。

僕の中では題名に美少女戦士と高々と宣言している潔さとストーリーがミュージカルの如くしかも、あれから20年も経過しているアニメとは思えないぐらい輝いている・・・。(嫁曰くですが)

Dsc_1289a

いつ、嫁に観に連れて行けと言われるか、少しビビりな感じです。

詳しくは「美少女戦士セーラームーン20周年P」のページ参照ですが、昔のアニメは本当に凄いと思います。

まあヒルズの52Fまで入場料払って行く事は、回避したいのでネットで勘弁してもらう予定です。

クリックしてね。Banner_03_2

| | | コメント (0)

2016年4月15日 (金)

タワーを見上げて。

今日は、とある講習会で午後から、東京タワーの近くへ行って来ました。

Dsc_1288

東京生まれですが、まともに展望台まで登った事が片手程しか無いのですが、竣工から60年近く経つ鉄骨の建造物とは思えないぐらい、素晴らしいです。

地震と高所が怖いけど、東京タワーの展望台登って見たい・・・。

クリックしてね。Banner_03_2

| | | コメント (0)

2016年4月11日 (月)

花見とうどん

春うららな気候だったので、少し遠出して来ました。

Dsc_1279

うーん、少し薄くもりの日曜日でしたが、中央道を少し早目にドライブして、まだ雪が残っている感じの富士山と桜を心のアルバムに沢山蓄えて来ました。

Dsc_1280

お昼御飯は、吉田うどんの「ふじや」さんでカレーうどんと肉うどんを嫁と頼んで無料のレンコンのピリ辛を一緒に食べて満腹です。

特にカレーうどんがベストチョイスだと思います。

富士山を少し目指して走らせたのですが、「国道沿いの中の茶屋」の所で冬季通行止めでゲートが閉鎖中でした。

Dsc_1281

まあ、僕的には登山向いていないし過去には、富士山も6合目までしか登った事が無い(ウォーキング並み)ヘタレなので、下って一路・道の駅へ

Dsc_1282

富士山ドームが見える道の駅です。今日は2輪も多く爆音を響かせていました。

特にお土産も欲しい物もあまり無く・・・・、帰路へ

Dsc_1283

まるちゃんの「吉田うどん」少し値段が高いのと、富士吉田でもうどんの味は結構違うので、今回もパスです、途中、山桜や満開の桜も記憶に残して帰ります。

Dsc_1284

団子坂SAで見た芝桜の鉢が結構欲しかったのですが、嫁にNGだされて諦めて帰ります。

途中、シルバーのクラウンとマークXの覆面に遭遇しましたが、プラス15km以内の超過と周りの流れに合わせていたので、素通りしてくれました。

Dsc_1285

それにしても本日も羽虫がフロントにビシバシ体当たりしてくれるのは白い車だから?でしょうか。

今回ものんびり走らせたのでメーター読みのAVGで14.1kmを表示!

Dsc_1286_2

まあメーター読みなので、実際は13km半ばぐらいとカタログ値ぐらいかな、まだガソリン給油は先だから11km台になるのでしょう。

それにしても、また洗車するのを忘れた・・・・。

クリックしてね。Banner_03_2

| | | コメント (0)

2016年4月10日 (日)

今月のノルマ達成!

次の千キロ・2万9千キロ達成しました。

まあ、少し強引に遠出して約1カ月ぶりの達成でした。

Dsc_1277

昨日、結構走って満タン時に残り数十キロまで来ていましたが、日曜日の長距離ドライブに持ち越しました。

無性にうどんが食べたかったのと山へ桜を見にドライブした話は明日にUPします。

クリックしてね。Banner_03_2

| | | コメント (0)

2016年4月 9日 (土)

本日の燃費

本日の燃費は556kmで49.4Lですので11.255Km/Lでした。

前回から半月ぶりの給油ですが、いつものお店でも円高のおかげ?か102円に上がってました。

Dsc_1276

今回は、奥多摩往復ドライブ含めて結構スムーズに走れていたのですが、先週結構、渋滞に悩まされて為に、少し下がってしまいました。

都内の桜もだいぶ散り始めて葉桜になりつつ・・・、風吹く中を花びらをまといながらドライブで結構走りました。

春って何だか嬉しい季節ですね

クリックしてね。Banner_03_2

| | | コメント (0)

2016年4月 8日 (金)

桜の咲く頃

新年度も始まり、僕的には久々の異動があり、引き継ぎ含めて少し忙しい1週間でした。

まあ、環境は替わったのですが、職務内容は殆ど同じなので、少し気は楽です。これで給料も少し上がれば良いのですが・・・・。

Dsc_1269

会社のそばの桜も満開で来週は葉桜になりそうなので、写メしときました。

送別会と歓迎会で忙しかったので、花見で一杯もっとしたかった・・・・。

Dsc_1270

帰り際に少し飲み足りなかったので、缶ビール飲みながら少しベンチで花見して帰宅しました。

週末はドライブ日和かな・・。

クリックしてね。Banner_03_2

| | | コメント (0)

2016年4月 3日 (日)

お花見したい。

4月の最初の週末はあいにくの天気と体調が悪くて、お花見遠出ドライブ出来ませんでした。

Dsc_1268_2

何か体調がイマイチだと近場のドライブでも全然楽しく無く、薄曇りの天気同様に走行中に桜を見ても、停車して観に行こうという気が起きない状況でした。

結構都内の北側で桜が咲いている所を数時間廻ったのですが、何か満開な所が無く、ちょっと寂しい日曜日になってしまいました。

まあ嫁の体調も良く無くてスーパーで買い物して、何となく1日終了な勿体無い4月の最初の日曜日でした・・・。

クリックしてね。Banner_03_2

| | | コメント (0)

2016年4月 1日 (金)

桜とお酒

昨日は、年度納めと壮行会含めた、締めの飲み会がありました。

まあ少し飲み過ぎな感じで歩いて酔いを醒ましていたら、気が付いたら浜町公園まで歩いていました。

まだ早いそれ程遅い時間じゃ無かったので、花見酒な方々が大勢いました。

Dsc_1260

夜の為、結構桜も撮ったのですが、酔いの為、写真までブレぶれでした。

Dsc_1263

Dsc_1262

うーん、何となく失敗です。

まあ、心のデーターにはしっかり納めたのですが、デジタルの方は思った以上にイマイチでした。

スマフォと僕の腕がダメさ加減が記録として残された結果なのでまあ良しとします。

クリックしてね。Banner_03_2

| | | コメント (0)

« 2016年3月 | トップページ | 2016年5月 »