静音シート取り付け編
日曜日に買って、取り付けるタイミングが無くて、残業少ない水曜日の夜間に強硬しました。
箱を開けると静音シート1500wの450dとアルミガラスクロステープ50mm幅の10m物が入っています。
テープだけでも800円はする品物で半分あれば多分足りる筈。
とにかく夜間でも熱帯夜で暑いのですが、ボンネット開けて、汚れと油脂の除去を丁寧にします。
で、汗が流れる中、一人でおっさんがシートを夜間に貼る怪しさに耐えて、いきなり完成です。
全体的にシートが余らない様にヘコミ部分にもしつこく押し当てます。
シートの周りには、付属のアルミガラスクロステープでごしごしと押し当てます。
貼った後のドライブとエンジン確認は週末まで我慢な予定です。
まあ、汚れ拭いてシート貼ってテープ止めで約30分程度でした。
| 固定リンク
「カスタマイズ」カテゴリの記事
- 次の千キロへ(2023.05.25)
- 洗車にはあのタオルが良いね。(2023.05.24)
- 満タン給油(2023.05.19)
- 足元照明のカスタマイズ(2023.05.09)
- カスタマイズ第何弾かな?(2023.05.08)
コメント