« 本日の燃費 | トップページ | 春の懇親会 »

2015年4月12日 (日)

格安レーダー仕入れました。

先日、スーパーオートバックスでカー用品を物色していたら、ミラー一体式のレーダーが投げ売り販売されていましたので確保です。

我が家の骨董品だったレーダーでは、殆どグリコのオマケ状態だったので、即交換・自分で取り付けを行いました。

Dsc_0857

今時の機種らしく、OBDⅡ対応なので、アダプターを一緒に購入してシガー電源を一つ消費せずに、もちろん車体情報も表示ができます。

Dsc_0859

今の所、色々試していますが、水温計と回転数とか、一覧表示をさせて使用している状態です。

流石にコムテックは安くて結構使える製品が多く高性能なイメージ通りです。まあ液晶とミラーのサイズが少し小さいのですが、慣れれば十分実用品です。

Dsc_0860

一覧表示は燃費計も兼ねていますので、次の給油時に補正掛ければ、燃費モニターにもなるので、僕的にはOKです。

もちろん走行時は、カーロケや固定式のねずみ取りや各種無線にも反応しますし、情報の更新もPCを使えば無料でDLしてSDカードで更新できます、良い買い物したね。

昔の様にレーダー探知機の時代では無くて、あくまでも交通情報と車両情報を素直に教えてくれる、高機能な格安モニターとして買うなら、ベストな機械です。

最新の警察車両は、カーロケや違反者追跡中とか、検知出来ない時もあるので過信は禁物です。

後は溝の少ないタイヤをecoに交換出来れば良いのですが・・・。

クリックしてね。Banner_03_2

|

« 本日の燃費 | トップページ | 春の懇親会 »

カスタマイズ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 本日の燃費 | トップページ | 春の懇親会 »