神田祭り近いですね。
先日、中央区のとある路地に貼ってあったポスターを見て少しモヤモヤが湧いたので写メしました。
時代でしょうか?昨年ぐらいから、何となく新年の祈願でも鮮やかな絵馬があるのは気づいていましたが、ポスターでコラボされてしまうなんて・・・・。
長男に聞いて見たら、どうやったら貰えるのとか、言ってましたが、こういうニンジンで若手を釣られると、東京生まれでも下町じゃない僕でも、すごく複雑です。
子供の頃から、お祭りの日が近付くだけで大人も子供も眠れなくなり、町内会のお神輿を学校帰りに見に行った記憶は今でも忘れません。
しかも、浅草や神田のお祭りは、どんなに好きでも神輿に触れないぐらい神聖で男の憧れだったのですが・・・・。
なんか時代を感じる一枚のポスターでした。
| 固定リンク
« 本日の燃費 | トップページ | 富士山と吉田うどん »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新春の安全祈願(2023.01.11)
- ノア号とお別れ近し( ;∀;)(2022.12.08)
- 秋空の朝はドライブ(2022.11.13)
- 秋といえば?なんだろう。(2022.11.04)
- 10月といえば?・・チェッカー?(2022.10.22)
コメント