« もう春間近かな? | トップページ | 本日の燃費 »

2015年3月 7日 (土)

修理完了とお別れ

早いもので、先週の水曜日の午後に代車(ウィッシュ号)と交換されて修理に出たノア号も、完全復活の日が来ましたので、短い間の寸評を書きます。

代車のウィッシュ号現行型の1.8Lですが、保険で払ってくれるので10日間で約200km程走りまして、返却時にガソリン満タンで返却したのですが、リッター10kmちょいの燃費でした。

Dsc_0831

もっぱら、燃費走行など考えずに、ecoボタンがあるのでON/OFFして走行時の燃料制御の差?を感じました、ONにすると面白いぐらいに元気さを抑え込まれる感じとバタバタふわふわな足回り以外はこの1.8Xで十分な感じでした。

だけど、悲しいぐらいに3列目のシートがおまけ過ぎて、子供ぐらいしか無理な感じです。シートアレンジ何かより、すっぱり無くして2列5人乗りで十分な雰囲気です。

カローラ店でさようならしてノア号の修理上りを見ました!

で、修理の代金は・・・・。

Dsc_0832a

なんと、28万円なり、リアドアパネルやリアバンパーカバーの交換と塗装とか、技術料とかで、自爆事故や当て逃げだったら、絶対に立ち直れない払いきれないかもな金額です。

見た目と高速走行しましたが、ドアヒンジ部のゆがみも無く、プロの手によるバックカメラ再取り付けで、事故前よりもリアの写りがしっくりとした感じです。

でも、事故修理車だから、下取り価格も下がるだろうし、乗り換え時の事を考えるとかなりがっかりです。

今度からは、スタンドでも注意して止めなきゃ。

まあ、嫁がムチウチにならなかっただけでも良いかな。

がっつりドライブするぞ! 

クリックしてね。Banner_03_2

|

« もう春間近かな? | トップページ | 本日の燃費 »

カスタマイズ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« もう春間近かな? | トップページ | 本日の燃費 »