おめめパッチリに挑戦!
我が家の駐車場は、雨・風は凌げるので、先程のバッチ剥がしの後に、アイラインを付けて見ました。
用意するのは、ヤフオクでゲットしたアイラインフィルムのブルーです。
セパレートタイプで千円程度の品なので、難しく考えずにぱっと貼って見ました。
70後期のノアは目じりがアクセントなので、やはり目立つ様にライン入れます。
もう少し上なのか分かりませんが、ほんのりブルーラインがデイライトとバランス良さげな気がします。
ちなみに、目じりの下がり前後のふくらみが立体的で、霧吹きで薄めた中性洗剤で位置を整えるのとヨレを取るのに結構苦労しました。
まあ、フィルムなので、しっくり来なければ、霧吹きで剥がせるのでしばらく様子見て考えます。
それにしてもスピーカーは、資金的にまだお預け中のままです。(@_@;)
クラリオンの3ウェイがコストパフォーマンス抜群との価格comで書き込まれているので、探って見たいと思います。
| 固定リンク
「カスタマイズ」カテゴリの記事
- 満タン給油(2023.05.28)
- 次の千キロへ(2023.05.25)
- 洗車にはあのタオルが良いね。(2023.05.24)
- 満タン給油(2023.05.19)
- 足元照明のカスタマイズ(2023.05.09)
コメント