« 本日の燃費 | トップページ | 本日の燃費 »

2014年7月 6日 (日)

暇なのでホイル磨きました。

今週はボーナス前の金欠状態でしたので、特に何もなし・・・・・・。

 

では、少し寂しいので、洗車したいかな?と思ったのですが、それ程、汚れていませんでした。

 

でふと足元(アルミホイール)を見ると結構汚れていますので、磨きました。

 

まあ、ウエストと磨き用の艶出し剤は過去に購入してあるので、実践あるのみです。

Dsc_0621

写真は前回のホイール交換時の物ですが、結構汚れていたまま付けそのままです。

なんせ、手作業にて4本交換しただけで年のせいかも知れませんがヘトヘトだったので、磨かずにそのまま走行していたのですが、この所、天気が悪く、相当汚れてました。

Dsc_0622_2
写真は、磨いた後で、左フロントですが、アーマオイルでホイールとタイヤの艶出しやってみました。

見違えるぐらい艶っぽい感じです。

僕的な偏見かも知れませんが、アルミホイールがダストで汚れている車は、運転も車の扱いも雑な方だと思っています。

自分で一つずつ磨く人は、縁石アタックしない人だと思う。

僕はバイク乗りだったので、タイヤの大事さは、峠で痛い目に沢山あって教育されましたので、本気で走行前点検しましょう!

特に溝とサイドのキズは怖いですよ。

クリックしてね。Banner_03_2

|

« 本日の燃費 | トップページ | 本日の燃費 »

カスタマイズ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 本日の燃費 | トップページ | 本日の燃費 »