デイライト取り付け①
待ちに待ったデイライト取り付けを今週は決行します。
今回は取り付けられるパーツ類の紹介です。
デイライト本体やエーモン製のエンジン連動ON/OFFキットや接続コネクターとか結線用工具とか取り付け用の穴あきプレートとかです。
半分は散歩がてらの物色時に衝動買いした物があります。
穴あきプレートはデイライトの大きさに偶然にもピッタリだったので2枚とステンレスの皿ネジはドイトで購入しました。
これ以外には整線用のインシュロックとか保護用の絶縁テープとか必要になります。
あと最後は、長時間作業が出来る場所ですね。僕の場合は駐車場で行います。
次回に続く!
| 固定リンク
「カスタマイズ」カテゴリの記事
- 満タン給油(2023.05.28)
- 次の千キロへ(2023.05.25)
- 洗車にはあのタオルが良いね。(2023.05.24)
- 満タン給油(2023.05.19)
- 足元照明のカスタマイズ(2023.05.09)
コメント