« とんでも大雪! | トップページ | やっぱり大雪。 »

2014年2月13日 (木)

暇なら編むか?

先日の大雪は酷かったですね。

また、今週末も大雪予報だし・・・・・、洗車したいけど無理かな?

先日、暇つぶし?に先月購入したハンドルカバーの取り付けをしました。

もともと、僕は細いハンドルが嫌いでして、前のタウンエースノア君でも

ハンドルカバーを3年に1回ぐらい同種類の物に交換していたのですが

今回は革製の編上げでのハンドルカバーが格安で購入出来ましたので挑戦してみました。

Dsc_0513 Sオートバックスにて購入

約4000円が1000円以下と投げ売り状態でした。

でちなみに写真とちょいイメージが本物は違うのですが、まあ多少は愛嬌です。

Dsc_0511_2 まずは位置を決めます。

少し?な模様があるけど、雰囲気はかなり抜群です・・・・・。

しかし、完了までには2時間ぐらいかかり、自分が器用じゃないのが痛いぐらいに確認できました。

Dsc_0514 右側の方がダメです。

部分的に編んでいる時の気分でヨレが出てしまい、部分的に再修正が必要な不本意な結果です。

糸はまだ半周分ぐらい余っているので、暖かい春頃に再度リベンジ予定です。

クリックしてね。Banner_03_2

|

« とんでも大雪! | トップページ | やっぱり大雪。 »

カスタマイズ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« とんでも大雪! | トップページ | やっぱり大雪。 »