スマフォのメモリ
今年の年明け最初にスマフォを買い替えしました・・・・。
約2年間使っていたスマフォ(ドコモのSH-01D)の反応がイマイチになってきたので、Xiへ思い切って替えました。
FOMAの料金体系で早い回線が良かったのですがしょうがないですね。
今流行のリンゴ君は防水やおさいふ機能無いし、壊れてもドコモじゃ扱えないのと軽さで、シャープにしました。
ちなみに、ショップで機種変するとメモリカード購入しませんか、大容量が良いですよとしつこく薦められますが、32GBで8000円とかボッタクリみたいなのは買えないので丁重に断りました。
もちろん家電量販店でも国産の有名どころだと高いのですが、秋葉原のパーツショップなら32GBの高速タイプでも2000円でおつりが出ます。是非とも自分の目で見て心配なら、購入時に動作不良とかその場で確認するのをお勧めします。
ちなみに先日、購入したのがトランセッドの32GBでクラス10ですが、1790円の物でした。僕のSH-O1Fとの相性も抜群でタイムラグ無くばっちりです。
たまには外れがあるので、動作確認と返品交換可能かは購入前に必ずチェックするのが、秋葉原では常識ですので慎重に確実に交渉の事!
最近の写メは新しいスマフォで殆ど撮っています。
最近のコメント