2型ZZR70Gノアです。
昨日は旧型SR40Gのタウンエースノア君をお店に引き渡して、新しい2型ZZR70Gノア君を新しく迎えました。
前回同様にホワイト車(3万円高いのですが)を選択いたしました。
もちろん2型最終形態のお買い得車のX"Special Edition"です。
ふつうのXと走りのSと考えたのですが、ファミリー1BOXにいかついフォルムは僕的にはノーサンキューです。
もちろんSiのフル装備とか、かっこいいけど、所詮はファミリー1BOXで、300万軽くオーバーとか無理、Siフル選ぶなら50万足してエスティマにランクUPするのが僕的には正解かな。(最上級のアルファードは庶民には無理なので比較しません)
今年の春から買い替えを考えいて、車好きな知り合いに相談したら、ノアで十分だよとの意見とフル装備のエスティマとか沢山助言を頂きましたが、我が家の経済的な状況から、お買い得なファミリーグレードが予算的にも免許的にも優しいノア君という結論です。
13年という年月が前回と同じ程度の予算で結構良い装備で契約できたのでOKでした。次回に続く
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新春の安全祈願(2023.01.11)
- ノア号とお別れ近し( ;∀;)(2022.12.08)
- 秋空の朝はドライブ(2022.11.13)
- 秋といえば?なんだろう。(2022.11.04)
- 10月といえば?・・チェッカー?(2022.10.22)
コメント