« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »

2011年2月の14件の記事

2011年2月27日 (日)

バッテリー交換!

P1001109

ようやくスーパーオートバックスでバッテリーを購入しました。

少しケチって4980円ですが2年以上は十分持つと思うのでOK!だと思いました。

ちなみにこの上のクラスになると40B19Rで7980円と3000円もアップするので今回は38B19Rにしました。

水抜き液も格安だったので一緒に購入してタンクに入れてバッチリだと思ういます。

P1001110

換装後の写メですが、交換のコツはマイナスを先に外し、プラスを後に外す事です。

取り付けはプラスからとなるので逆にやるとスパークで電装に負担が掛かるので十分注意です。もちろん素手では端子は触らないのも汚れや感電防止ですよ。

エンジンの掛かりは良くなったけどエンジンオイルとプラグ交換も近く検討中。

クリックしてね。Banner_03_2

| | コメント (0)

2011年2月25日 (金)

今週のフリーペーパー

P1001112

今月のL25出ました。

今月は「卒業したいこと、始めたいことって?」

貯金や節約とか資格取得・・・・とからしいです。

もちろん僕の目標もズバリ資格取得が急務な状態で、今年こそは2つ国家資格を取得しないと昇進にもひびく年頃なので・・・。

何とか頑張るしかない状況です。

今回もとても勉強になりました。

クリックしてね。Banner_03_2

| | コメント (0)

2011年2月22日 (火)

今月のフリーマガジン

P1001108

今月号は会社の方に、サルースをいただきました。(毎月20日発行)

今回の内容は「読んで味わう、パン・ノート」をテーマにしていました。

パンについてのウンチクを知ると少し味わいも深くなる!

我が家では月に2回ぐらいは「モンマルシェ」の東陽町の直売所でプレーン味を購入して嫁に1口だけ分けて貰っています。

とても参考になる内容ですね。

クリックしてね。Banner_03_2

| | コメント (0)

2011年2月21日 (月)

今週のフリーペーパー

P1001111

フリーマガジンのR25出ました。

今週は「松田龍平」さんです。

好きな俳優さんの一人ですね。

つねにニュートラルでいたい・・・・。僕も思うけどすごく簡単だけど難しい事が常にリラックスでニュートラルな姿勢だと思います。

もちろんドラマも必ずチェックしています。

クリックしてね。

| | コメント (0)

2011年2月20日 (日)

本日の燃費

本日の燃費 310kmで44.9Lですので6.90km/L・・・・。

ガソリン値段も更に上がり129円・・・。

今週は寒いので暖気運転が多くて短距離の買い物がメインだったので燃費が悪い。

バッテリーもそろそろ買い替え時期です。

クリックしてね。Banner_03_2

| | コメント (0)

2011年2月19日 (土)

カレーパン!

P1001099

僕は部類のカレー好きなんですがその中でもカレーパンには目がないのです。

でファミマでカレーパンでも買おうと立ち寄ると安い方が無くて眺めているとランチパックの高い方があったので奮発して買いました。

写真ではココイチの美味しそうな具沢山な感じですが・・・・。

P1001100

少し具が粉砕気味でしたが味は美味しかったです、でもカレーパンは衣サクサクなパン屋のカレーパンが一番だと思いました。

食べて見ないと分からないですね。

クリックしてね。Banner_03_2

| | コメント (0)

2011年2月18日 (金)

今月のフリーマガジン

P1001095

メトロ系のフリーペーパー、メトロポリターナです。

「少女マンガラブ・スマホラブ」!

女子もスマホ率が電車でも上がっているのでドコモとのコラボ企画ですね。

本年中には携帯とスマホが同じぐらいの勢力になるのかな?

でも電車でスマホ弄っている人と携帯弄っている人が沢山いるけどゲームかメール以外殆んど居ないのは寂しいかぎりです。

結局は忙しいフリして遊んでいるのはいいけど、ボタンかカチャカチャは自粛願いたい時もある・・・・。

やっぱり女性向けの冊子はとても勉強になります。

クリックしてね。Banner_03_2

| | コメント (0)

2011年2月15日 (火)

雪降りの東京!

P1001093

東京としては大雪?だった昨日は無事帰宅出来ましたか?

夜間だったので車で外出していたら多分無理だったぐらい降っていましたね。

ちなみに朝、起きたら我がノア君の雪は溶けかけていました。

P1001097

雪の日はワイパー上げるのは忘れない様にね。

クリックしてね。Banner_03_2

| | コメント (0)

2011年2月14日 (月)

チョコちょこ

P1001101

今日はバレンタインデーでした。

チョコを配る日の習慣は昔ほどではないけど、保険屋のお姉さんや会社の女性達からおすそ分けの様に頂きました。

配給みたいでも貰えると少し嬉しいのは男心?ですかね。

写メは料理好きな会社の同僚より配布?されたチョコ菓子です。

美味しいけど奥歯が痛くなり、近々に歯医者に行かないといけなさそうです。

Mさんご馳走様です。

クリックしてね。Banner_03_2

| | コメント (0)

2011年2月13日 (日)

ヤンジャンのプレゼント!

P1001092

ヤンジャンの新年号の読者プレゼントのPSPソフトを開封するのを忘れていました。

嫁が月初め頃に受け取ったのですが、どうやら長男が勉強しないので隠していたらしいのです・・・・。

キングダムに続いてしてThe 3rd Birthdayが当たるとは思っていなかったので少しビックリです。

ですが、僕はPSP持っていないので長男の高校受験が終わるまでのしばらく封印しておきます。

パラサイトイブは懐かしいけどね。

でもPSPソフトじゃなくて宝くじが当たって欲しい今日この頃です。

クリックしてね。Banner_03_2

| | コメント (0)

2011年2月11日 (金)

ましゅまろ!

P1001090

休日なので亀戸駅近くの「ましゅまろ亭」さんへコラーゲンたっぷりのマシュマロを買いに行きました。

このお店は一昨年の夏頃から定期的に購入させて頂いている(嫁が大ファンです)のですが去年の暮れ頃から午後では欲しい品が度々手に入らない大盛況状態なのです・・・・。

古いファンとしては有名になるのは嬉しい反面、満足に購入できない状況が寂しいのです。

とても美味しくて実家に帰る時は必ずお土産にプレーンの10個入りと季節の1品をセットで買うのが定番だったのです。

僕としてはここはとてもお勧めですよ!でも沢山の方が購入できる様に大人買いは自粛して欲しいけど。

クリックしてね。Banner_03_2

| | コメント (0)

2011年2月 6日 (日)

お土産品!

P1001087

エヴァのクッキーです。

最近は都内のゲーセンでたまに見かけるお土産品?の景品です。

まあ買う位の投資でだいたい取れるのですが・・・・・。

味は独特の味で我が家では不評でした。

箱根でたしか見た気がします。

クリックしてね。

| | コメント (0)

2011年2月 5日 (土)

ほっとする瞬間!

P1001089

今週も忙しく過ぎて行きました。

週末の仕事終わりは、とある現場の所長にご馳走になりました。

飲みすぎで入ったトイレの張り紙には、いつも納得するセリフを見つけますね。

大きな個室タイプなのでカギを忘れる人が続発するのでしょうね。

美味しい料理と美味しいお酒に来週もがんばれって働かないとね。

クリックしてね。

| | コメント (0)

2011年2月 3日 (木)

今週のフリーペーパー

P1001088

フリーマガジンのR25出ました。

今週は映画GANTZ公開で話題の「松山ケンイチ」さんです。

日本映画って特に原作が人気漫画だとことごとく失敗や批判がよく聞こえますが

この映画はどうなんでしょうかね。

個人的に観に行きたい作品なのでチケット手に入れて会社帰りに行きたいですね。

クリックしてね。

| | コメント (0)

« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »