« 本日の燃費 | トップページ | ナビいじり② »

2010年10月10日 (日)

ナビいじり①

P1001128

NH3T-W56ナビを取り付けてからGPSとVICSの接続が思わしくないので検査モードをネットでひたすら探してようやく見つけました。

写メ有りませんが、「画質」ボタンをおして画面の左側の上下の帯の中を3回ほど上下に繰り返しおすと、ダイアグモードに入れました。

Photo 

このナビでは沢山のチェックが出来ました。

なお、VICSを確認しても未接続状態のままで内容確認ボタンが押せません?

P1001129

GPS情報では7個も表示された?ので測位でも3Dでばっちりのようですが、ダッシュボード上なので天気が悪く建物が多いとナビ上でGPSマークが消えたりします。

GPSの置き方と位置は多少調整可能です、VICSは新しい物をヤフオクで探す予定です。

クリックしてね。Banner_03_2

|

« 本日の燃費 | トップページ | ナビいじり② »

カスタマイズ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 本日の燃費 | トップページ | ナビいじり② »