ナビいじり③
先程の続きです。
128MBのメモリースティックを本体に入れてCDDBデータの更新中の写メです。
MCDBも更新出来ますが、メモステに入れられる更新データはCDDBとMCDBの1個づつです。
なお、トヨタのデータベースで調べると両方共に30個ほど更新データがありました。
なお、残念な事にデータは更新した時期の範囲しか1個のファイルには入っていませんので、CDの発売時期に合った物じゃないと当然、アルバムは認識できない・・・・。
ようするに全部のデーターを書き込まないとすべてのアルバムは認識出来なくてDISK-15とかになってしまう・・・。
1個のデータを書き込むのに5分ぐらい掛かるしメモステには1個分しか書き込めないという事は、1個づつPCとナビをメモステを介して行う?
半分やけくそ状態で新しいVerから昔のデーターへ地道に書き込み予定です。
2回ぐらい更新したら、ツタヤで借りた最新のCDは最新データのおかげで見事詳細内容・曲名まで表示されました!
飽きるまでがんばろうと思う。
| 固定リンク | 0
「カスタマイズ」カテゴリの記事
- 次の千キロ達成(2024.12.15)
- 次の千キロ達成(2024.11.09)
- 次の千キロ達成です。(2024.10.19)
- 次の千キロ達成(2024.09.16)
- 次の千キロ(2024.08.18)
コメント