« 2010年8月 | トップページ | 2010年10月 »

2010年9月の12件の記事

2010年9月27日 (月)

今月のフリーマガジン

P1001113

今月のメトロエイジです。

愉快なデジタル生活、50代からのデジタル活用方法を書かれています。

ipadとかスマートフォンとかデジタルカメラ等の魅力を紹介しています。

僕は子供の頃からデジタル名物の走りが沢山登場した時代ですので偏見はなく取り説を読まなくなった世代なのかも知れません。

僕も次の世代に置いてかれない様に日頃デジタルな物に触れていかないと・・・・思いました。

今回も沢山勉強になりました。

クリックしてね。Banner_03_2

| | コメント (0)

2010年9月23日 (木)

今週のフリーペーパー

P1001111_2

今月のL25出ました。

今月も面白い内容です。

コエラボで色々なアンケートを元に本音を探す感じが書かれています。

やはりL25世代は廻りの流行を知りたい、そして人より少し先を行きたいのが女性の本音だそうですが、僕も情報は収集したいのは一緒です。

クリックしてね。Banner_03_2

| | コメント (0)

2010年9月22日 (水)

安全な坂?

P1001106

先日、港区の三田、慶應大学の対面側ですが、たまたま自販機でコーヒーを購入した時に気づいた坂です。

東京には沢山の坂がありますが、坂の名前の由来を良く立ち止まって読む癖があります。

安全寺坂(あんぜんじさか)は安全寺が江戸時代初期にあったそうですが、名前が安全寺であっても建設業の安全とは関係無いそうです。

ちなみに現場がこの近くにあるので現在は月1ペースで行きます。

次はラーメン二郎本店でも寄ってみたいです。

クリックしてね。Banner_03_2

| | コメント (0)

2010年9月20日 (月)

今月のフリーマガジン

P1001108

メトロ系のフリーペーパー、メトロポリターナです。

「きのこ、いただきます」!

きのこ食べるの好きですが、食べれるのと駄目の違いが山じゃ分からない人種なので。。。

山に近いJAとか行くときのこが売っている時は、お店の人に食べ方「焼くとか茹でるとか」話しながら購入するようにしています。

今年は猛暑だったからマツタケは少ないって聞きましので今年は食べれないのかな?

クリックしてね。Banner_03_2

| | コメント (0)

2010年9月17日 (金)

今週のフリーペーパー

P1001109

フリーマガジンのR25出てました。

いつまでも暑い9月ってつらいね・・・・。

クリックしてね。Banner_03_2

| | コメント (0)

2010年9月13日 (月)

今日の燃費

本日の燃費 199kmで33.0Lですので6.03km/L・・・・。

今回は猛暑の中の近距離買い物と暑さに勝てずにエアコン使っけぱなしの待機が結構あったので(東京ではアイドリングストップを推奨していますが)悲惨な数値が出ています。

特にWエアコンに短距離でのゴー・ストップの繰り返しがダメダメなのです。

ガソリンの値段は124円になり5000円でもお釣りがあるので嬉しいけど。

涼しくなれば遠足にでも行きたいと思います。その前にエンジンオイル交換かな?

クリックしてね。Banner_03_2

| | コメント (0)

2010年9月11日 (土)

のみすぎかな?

P1001105

飲み屋のトイレにすごい蒼井ちゃんを発見!

酔いも少し醒める感じがしてオジサン達にはとても良いポスターの使われ方?だと思うけどね。

たぶんドコモの携帯宣伝用な気がします。

最近鈍くなったのかいくら飲んでも吐かなくなった・・・・。多分強くなったのでは無くて鈍くなったのかも?

お酒はほどほどにね!

クリックしてね。Banner_03_2

| | コメント (0)

2010年9月 9日 (木)

今週の花

P1001100

受け付けお花です。

実はこの写メは受け付けのかわいいお嬢が居ない時にしか取れないので・・・・。

会社の玄関先なのでお嬢と長話も出来ないのでタイミング良く撮れた日は気分も結構いいんですよ。もちろんお嬢と世間話するのも嬉しいけどね。

まだまだ昼間は暑いので玄関先の両方の花に挨拶してから、外回りでも夏バテを乗り切ります。

クリックしてね。Banner_03_2

| | コメント (0)

2010年9月 8日 (水)

今週のフリーペーパー

P1001103

P1001104

フリーマガジンのR25出てました。

今週も月曜日から目が廻るぐらい仕事で外回りばかりで事務作業が溜まりにたまってしまい連日遅い帰宅が続いています・・・・。

ボディソープ付の月初め号は1度貰いそこねていたら、偶然追加で納入?中の棚からもらいました。

3種類のソープがとてもオヤジな僕にはとても嬉しいです。

これで疲れて汗臭い匂いを一気に取って頑張らないと?ね。

クリックしてね。Banner_03_2

| | コメント (0)

2010年9月 6日 (月)

ノートPC新調したい・・・。

我が家のノートPCがそろそろヤバイ状況です。

XPの最後の世代の物をvistaで使っているので本当になんとか頑張っている状態。

だけど排気FANが時々苦しそうな音を出しているのでこの夏を乗り越えたのは快挙かもしれないです。

今時コアi5のマシンでも6万円台で手に入る時代なので秋の量販店特売品を狙ってグレードUPしたいと思います。

・・・・今月はエヴァスロとかの臨時収入部門がとても好調なので一気にコアi7も視野に入れて行けるかも?

クリックしてね。Banner_03_2

| | コメント (0)

2010年9月 4日 (土)

今月のフリーマガジン

P1001102

今月のメトロエイジです。

毎回月末に出ているので実は先月号なのですが、防災力という言葉がとても気になります。

もしもの時に備える力、特に事前に準備しておかないとその時は突然訪れるので・・・。

地震体験や火の出火時の消火訓練とかね、結構やらなきゃならない事は沢山あるんですよ。

僕の叔父さんが子供の頃、地元消防団の団長を歴任していたので消防訓練は少し自信があります。

今回も沢山勉強になりました。

クリックしてね。Banner_03_2

| | コメント (0)

2010年9月 1日 (水)

早いもので9月

早いもので9月になりますが、暑い日々が続いています。

暑さ寒さも彼岸までって言われているのでもう少しの我慢ですね。

防災の日ですので今一度もしもの備えはしないとね・・・・。

クリックしてね。Banner_03_2

| | コメント (0)

« 2010年8月 | トップページ | 2010年10月 »