週末は札幌・小樽旅行!
週末は会社関係の慰安?旅行に北海道へ行きました。
札幌と言えばビール工場!
もちろんジンギスカン食べてビール浴びる程飲みました。
次の日は小樽です。
小樽ではおまかせ握りを堪能して
ここでも地ビールを浴びる程飲んで観光しました。
とても満喫できた2日間でした。
週末は会社関係の慰安?旅行に北海道へ行きました。
札幌と言えばビール工場!
もちろんジンギスカン食べてビール浴びる程飲みました。
次の日は小樽です。
小樽ではおまかせ握りを堪能して
ここでも地ビールを浴びる程飲んで観光しました。
とても満喫できた2日間でした。
皆さん連日の夜中のサッカーはご覧になっていますか?
僕もうとうとしながら毎日の様に世界の強豪チームがなんで引き分けなんだと思いながらテレビを観ているひとりです。
今日の朝明け方の3-1という奇跡的な勝利を観て感動しました。
初戦大敗でE組最下位かもと組み合わせを見て嘆いていたのに、強い日本チームにうれしい「裏切られた」感じです。
ですが、寝不足・連日の不摂生とか飲み過ぎでの仕事は皆さん絶対にご注意です!
このような状態では簡単に熱中症に繋がる事がありますので仕事では無理をしない様に!
間違っても何時までも若い気でいると脱水症状で病院行きになり、お仕事に迷惑が掛かりますよ!
夜更かしは程ほどにね。
最近、我がノア君を停めている駐車場にネコの親子が住みついています。
個人的にネコは嫌いじゃ有りませんがオシッコ臭い感じがしてなんか対策が必要かもね・・・・・。
ちなみにスナップは後輪の上に子猫が乗っかっていたので遠めにズーム撮りです。
今日は朝から眠い・・・・でもなんだか心が暖かい感じがした1日でした。
深夜のサッカーでの日本の勝利と火星探査機はやぶさの帰還。
勝てないとかWカップは参加する事に意義があるとか出るだけムダなんて殆んどの人が抱いていた気持ちを破り捨てる勝利の1点!
ただ感動したしか表現できませんでした。おめでとう!
はやぶさの長い長い奇跡の帰還もすごかった!
多分日本の技術者・研究者だったから出来た奇跡的な偉業だと思います。
何度も何度も故障トラブルに見舞われても献身的に打開策を見つけて解決対処する・・・・。
技術者の身を削るような努力の積み重ねが奇跡的な結果に繋がったのですね。
最後に光輝きながら大気圏で散ってゆくはやぶさを動画で観た時は、感動してなんだか涙が出た・・・ご苦労様でした。
やっぱ日本人だからの感動した2つの話し・・・。
そろそろ梅雨入りですが、洗車好き?な僕としては雨が好きです。
もともと子供の時から雨とか窓や傘に付着する水滴の形状とか眺めているのが好きでした。
なので雨が近づくと洗車がしたくなる・・・きっちり洗車してボディやフロントガラスを流れる水滴を眺めているだけで何だかリラックス出来る?変な性分です。
やっぱうお座が関係しているのでしょうかね。
ちなみに現在の仕事も水には十分お世話になっています。
マクドナルドの新コンセプト店でもらった絵葉書です。
内装も店員さんの様相もお店ごとに違いなんかぎこちない感じは否めない・・・。
居心地の良い空間を提供する事で、単価も高く食べる為のスペースを必要としている人を本当は逃している事を自覚していないかもね。
僕も単価の安いコーヒーで結構お世話になっている身分なのですが。
あと、クーポンなければとてもファミリーでは食べられないセット値段も・・・・。
昨日の洗車時に洗車用プリペードカードの残量が残り少なかったので3000円分購入しました。
なんとなく胸騒ぎがして出てきたカードがいつもと違う!
おめでとう賞で5000円券になっているタイプでした。
あまりにもうれしかったので洗車後のふき取りに平日夜間に30分も掛けてしまいました。
これで2000円分もお得なルンルン気分です。
ちなみに嫁には洗車バカの称号を頂きました。
本日は無性に洗車したくなり夜間なのに近くのGSの洗車機へ・・・。
奮発してプリペードカードで800円の洗車・WAXコートコースです。
なにぶん、洗車機が2往復半して約8分程度かかるのです。
GSなのでふき取りスペースもあり水も使い放題ですし24時間営業です。
夏前にはボンネットの鉄粉粘土洗車もしたいな・・・。
本日の燃費 363kmで47.4Lですので7.66km/L・・・・。
前回から忙しくて遠乗りしなかったので1ヶ月ぶりの給油でした。
今回もタイヤのエアーチェックして少し圧高めしてあります。
今月初めの車いじりはソーラーバッテリーチャージャー接続替えに挑戦。
写真は購入時の物です。
今まではヒューズBOXにプラス側を繋いでいたのですがイマイチ効果が得られない様なので・・・。
なにぶんふた月に1回はバッテリー上がりでJAFを呼ぶ程の常習犯?でして。
今回は、プラス側の線をバッテリーへ直結して直しました。
効果はまだ分かりませんがこれからの暑さと日差しでバッテリー上がりを防止したい。
エヴァ破を観たあとにエヴァスロやると熱くなれます。
金シャッターにレインボーでこの後にSBIG3連でした。
偶然かも知れませんがスイッチが入った如くの変わりようです。
毎回、これなら嬉しいのですが・・・。
もう6月です。
仕事柄6月はとても忙しい時期になります。
7月の安全週間の準備月間であり、取引ゼネコン各社の安全大会に出席したり、新入社員の教育とか担当現場への巡回で毎日があっという間で過ぎていくのです。
そんなときは受付さんのお疲れ様ですの一言と花でとても励まされる気がします。
あるゼネコンさんの現場に掲げてある「生涯無災害」の看板をいつも心に
今日もご安全に!
最近のコメント