なんだこれ?
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日は、あるゼネコンの総会お手伝いに行きました。
この時期なので総会は明るい話は一切有りませんのでその後の懇親会ぐらいは楽しまないとね。
それにしても中年以上の世代が多いので一口スイーツとかフルーツ盛り合わせとか出てきますが中締め後でも結構残っていました。
僕は甘党で飲みも強い方?なので裏方なのですが懇親会楽しいですね。
しかも抽選会で商品まで頂きまして大変ご馳走様でした。
来年もお手伝いがんばりたい(何をと言う疑問はなしで)です。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
久々に実家へ帰りました。
実家って言っても同じ都内ですので会社帰りに行けば40分程度の距離なのですが、なんだか理由が無いと照れくさくて母親の一人暮らしの実家は行きづらい・・・。
特に理由が無いけど2時間ぐらい夕飯食べながら、サワー飲みながら世話話をしてきました。
たまには、親父にお線香上げに来ただけでも、理由付けて顔出さなきゃ行けないなと帰宅の電車の中でじんわりと思いました。
幾つになっても母親には勝てないね。・・・・
皆さん母は大事にしてくださいね。
しみじみと思いました。・・・・次はいつ頃お線香上げに行こうかな!
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
なにげなくネットサーフィン(古い)していたら
なんと綾波が描かれたフェンダー製のギターが製作されていた。
しかも12月にオークションにて販売決定との事・・・・・。
世界に2本しかない絶妙なペイントが施された一品なんてプライスレスでは?
興味がある方は、「fenderU.S.A」のコラボページをクリックして見てください。
レイちゃんじゃなきゃこのバランスは保てないよね。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ウイスキーと炭酸系飲み物が好きな僕としての最近のマイブームはこれです。
毎日飲む派の僕としては、角瓶がお気に入りなのですが、なかなか炭酸割りが美味しく出来なかったので、写メの角ハイボール缶がすごくうれしい!
CMで小雪さんが作る味のまま?ほどよい配合で十分にほろ酔い!
週末の晩酌には最高ですね。
別に宣伝じゃなく、最近は消費者のニーズに答えた商品が沢山あるのでうれしい。
これで週明けもがんばれるかもって風呂上りに飲んで寝る・・・感じです。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
見事に「VTR」ボタンが選択されています。
次にワンセグチューナーを接続に取り掛かります。
秋葉のバルク品(東南アジア系)ぽい感じがチュー充満しています。
でも車にはフルセグタイプは勿体無いからこのぐらいので十分ですよ!
今回のワンセグはヤフオクで5千から6千円で手元に届きますし、フルセグなら最低で2万5千円からで諸経費いれて3万円弱ですので貧乏チューンでは無理!
ちなみにこのワンセグを選んだ理由はビデオ入力があり出力も2系統あるので将来的にDVD接続や後部モニター増設でも対応出来るからです。
アナログとデジタルの比較写真です。
このスナップは従来のアナログチューナーです。
家の駐車場では砂ぽい表示になります。
そして切り替えてデジタルでは結構綺麗に表示しています。
格安ワンセグなので字幕とEPG表示しか機能ありませんがアナログの酷さに比べれば十分の働きを予感出来そうです。
配線の取り回しは上手に出来なかったので写真なし・・・・・。
ワンポイントアドバイスですが
ワンセグのアンテナ線は結構長いのが附属されますが、出来るだけフリーに配線する事。
細かく束ねるとアンテナ線がコイル状になり反って写りが悪くなるので注意です。
今後の為に運転席にシート下にラフに設置しました。
ナビに配線しワンセグ接続と設置で90分程度の車いじりでした。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
我が家のノアにワンセグを付けようと夏前から計画していましたが!
ようやくバルク品?ぽいワンセグを格安で手に入れましたので取り付けに着手となりました。
初日は、ナビの仕様を再確認から初めましょう♪
01年式のNMCT-W51です。(入手秘話はブログの最初の方を参照の事?)
ナビに外部入力するキットをヤフオクで2300円(送料込み)で購入しました。
この青い端子がナビの背面に接続しますといままで「TV」ボタンしかない所に
「VTR」というボタンが増設表示されます。
・・・・・。
一気に書くと勿体ないので続く・・・・。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
来年度のぎょうざ倶楽部カードです。
餃子の王将でスタンプを貯めるとカードがもらえるのは結構有名な話で、1年間1回の食事ごとに5%引きになるカードです。
餃子好きですので毎年このカードを貰っています。
餃子も焼き手によってかなり味が違うので、僕のお気に入りの店では店長が餃子を焼いている時しか餃子をたべません。
ちなみに餃子定食に生ビールが僕の定番です。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
歌舞伎座って味があっていいよね。
会社の観劇部に入っていまして年に1回、ミュージカルか歌舞伎の鑑賞券を頂きます。
今年はミュージカルでしたが来年は歌舞伎観たいなーと思っていたら歌舞伎座建て替えなんですよね。
あの歌舞伎座の雰囲気って何だか入るだけでもドキドキするんだけど無くなるとすごく寂しいです。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
リオでしたね・・・・・。
なんだかすごく残念した。
理想的な状況?(他の候補国より)なのに落選って悲しいけど次?挑戦してもらいましょう
2020?東京オリンピックって候補に名乗りあげるのかな?
でも環境や次のアスリートを育てるの為の努力は続けて欲しいです。
がんばれ東京!
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント