今週のフリーペーパー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
この時期は仕事が多忙で、帰宅するといつの間にか布団で寝ていて、ブログ更新が滞る状態が・・・・。
内容書いているうちに寝ていたりして、仕事と夕方からの打ち合わせ終わると食事でもみたいな展開になり、いつのまにか乾杯しているので帰宅して、風呂に入ると半分寝ている状態でパソコンを見ている、30分もしないうちにそのままの状態で寝ていて目が覚めると窓の外は明るい朝だったりするわけで・・・。
というわけで来月は、すこしゆとりが出来そうな感じなので真面目に更新しようと思います。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
とうとうダウ平均が10000ドル割れしてしまいました。
アメリカもブレーキの壊れた自転車の様にどんどん下っていくのかな?
今日の日経平均も1万円割れれば確実に破綻する会社も加速していくのでしょうが、復旧の見込みはないのかな?
僕も建設業で働いている身ですので、不動産破綻のあおりは少なからず感じています。
このままでは、お付き合いのある同業他社も倒れる会社が出始めるかも!
僕の勤めている会社には火の粉が降ってこない事を祈って!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
キングオブコント観ましたが、酷い・・・・。
最初からTBSで生放送、しかもダウンタウンがMCでしたので予想通りの悪い展開。
決勝の2組までも予想通りの、
A組バッファロー吾郎、B組バナナマンでの最終決戦ですし、番組の随所に吉本互助会の動きが匂ったのは僕だけじゃないよね。
多分、今頃炎上している所があってもおかしくない程のバッファロー吾郎を優勝させる為の若手の動きを感じました。
もちろん、バナナマンも見慣れたコントなのであまり面白くなかったけど、バッファロー吾郎に負けるのは・・・・・。
来年は、オロナミンCの冠は無くなるだろうけど、真面目に続けて欲しいね。
バファロー吾郎おめでとう!
違う意味で全国区に出れそうなのでがんばって欲しい!
キングオブコント2008って知っていますか?
2人以上のコントグループで競い合い面白いグループには、優勝賞金1000万を!ってやつなんですが
M-1やR-1とかありますが、今年からコントの日本一を決めるグランプリが始まりました。
決勝は、明日のTBSで19時より生放送で決定するようなのですが、審査方式が少し他と違うのです。
今までに予選を勝ち抜いた8組のグループをA・Bの2組に分けてそれぞれのファイナリストを選出(投票しあう)します。
A組、1.TKO、2.バッファロー吾郎、3.ザ・ギース、4.天竺鼠
B組、1.チョコレートプラネット、2.ロバート、3.バナナマン、4.2700
たぶん僕的な予想では、
Aからは、バファロー吾郎、Bからはバナナマンが出てくると思うのですが・・・。
そしてファイナルは、ABの2組がコントで競い、お互いを評価し合うことで優勝者を決めるとの事です。
余程の自信家じゃなきゃ相手を評価しますので同点になると思う、ここは第2段階の審査が発生するのでは?
第2段階は残り6組のグループがファイナリストを評価して優勝者を決めるとの事です。
・・・・・なんとなく匂いますね、この審査方法を考えたのがダウンタウン松本さんだとか、しかも司会はダウンタウンで放送はTBSです。
僕なりに考察するとバナナマンが優勝候補なのですが、最後の8組の所属会社で組織票(兄貴思いの?)が有効になればバッファロー吾郎です。
さて、本当の意味でのガチの日本一が決定されるかが一番の注目!
がんばれバナナマン!
最近のコメント