« 2008年9月 | トップページ | 2008年11月 »

2008年10月の19件の記事

2008年10月30日 (木)

今週のフリーペーパー

P1000328

本日のフリーマガジン(R25L25)です。

クリックしてね。Banner_03_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月28日 (火)

本日の花

P1000327

受付の花です。

クリックしてね。Banner_03_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月26日 (日)

秋は忙しいくて更新が遅れる

この時期は仕事が多忙で、帰宅するといつの間にか布団で寝ていて、ブログ更新が滞る状態が・・・・。

内容書いているうちに寝ていたりして、仕事と夕方からの打ち合わせ終わると食事でもみたいな展開になり、いつのまにか乾杯しているので帰宅して、風呂に入ると半分寝ている状態でパソコンを見ている、30分もしないうちにそのままの状態で寝ていて目が覚めると窓の外は明るい朝だったりするわけで・・・。

というわけで来月は、すこしゆとりが出来そうな感じなので真面目に更新しようと思います。

クリックしてね。Banner_03_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月24日 (金)

今週のフリーペーパー

P1000326

本日のフリーマガジン(R25L25)です。

クリックしてね。Banner_03_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月20日 (月)

街中で見つけたフリーペーパー

P1000325

東急沿線だと普通にもらえるフリーペーパー「サルース」ですが、なんせ東京の城東地区在住では、東急線に乗る機会がなかなかないので、たまに貰いそびてしまいます。

クリックしてね。Banner_03_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月18日 (土)

いま一押し芸人、リー5世!

Photo

仲間内ですごい話題の強烈キレキャラ「リー5世」さん!

とても日本語が上手でしかも関西弁!

不運な日常の出来事を強烈で流暢な関西弁を駆使して「シバイタローか!」切れまくる姿にはまっています。

動画は、リンクが切れるかもしれないので、リー5世で検索してください。

ちなみに深く調べたらナレーターさん?の様です。

(合)ボズアトールのタレント?さんで翻訳や流暢なナレーターがメイン見たいです。

10/15のあらびき団では、登場2回目として温泉あるあるネタでも強烈に切れていました。

間違いなく今年、後半の一押し芸人?さんですね。

クリックしてね。Banner_03_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月17日 (金)

本日の花

P1000322

受付の花です。

クリックしてね。Banner_03_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月16日 (木)

今週のフリーペーパー

P1000323

本日のフリーマガジン(R25L25)です。

クリックしてね。Banner_03_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月15日 (水)

フリーペーパー

P1000324

本日のフリーマガジンです。

女性向けの地下鉄メトロで頂けるメトロポリターナです。

今回は、魅惑のカナダ特集です。

それにしても、あっという間に無くなるほどの人気ペーパーです。

クリックしてね。Banner_03_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月13日 (月)

本日の花

P1000321

受付の花です。

クリックしてね。Banner_03_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月10日 (金)

現場で見かけた面白い写真

P1000315_2

先日、現場の朝一番に見かけた風景です。

意外に当たり前の動作確認中の光景ですが、ブームを垂直にして回転している状態がなんかすごいな~としばらく見惚れてしまいました。

クリックしてね。Banner_03_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月 9日 (木)

今週のフリーペーパー

P1000320

本日のフリーマガジン(R25L25)です。

クリックしてね。Banner_03_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月 8日 (水)

本日の花

P1000319

受付の花です。

クリックしてね。Banner_03_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月 7日 (火)

これから経済はどうなるの?

とうとうダウ平均が10000ドル割れしてしまいました。

アメリカもブレーキの壊れた自転車の様にどんどん下っていくのかな?

今日の日経平均も1万円割れれば確実に破綻する会社も加速していくのでしょうが、復旧の見込みはないのかな?

僕も建設業で働いている身ですので、不動産破綻のあおりは少なからず感じています。

このままでは、お付き合いのある同業他社も倒れる会社が出始めるかも!

僕の勤めている会社には火の粉が降ってこない事を祈って!

クリックしてね。Banner_03_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月 6日 (月)

エヴァ2.0いよいよ来年初夏!

新生エヴァの第2弾である2.0(破)は、09年初夏公開予定との事

新しく公式ページも公開されて、ポスターも発表されています。

なお、右下の女の子は新顔のパイロットでしょうか?

それにしても、07年9月から2年待たされるとは、もしかして来年年末・・・とかないよね。

Bnr_eva_a01_01

だけど、庵野秀明監督は全然懲りてないよね、納期ぐらいまともに守って欲しいね

でも公開楽しみしています。

クリックしてね。Banner_03_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月 5日 (日)

キングオブコント2008!!!

キングオブコント観ましたが、酷い・・・・。

最初からTBSで生放送、しかもダウンタウンがMCでしたので予想通りの悪い展開。

決勝の2組までも予想通りの、

A組バッファロー吾郎、B組バナナマンでの最終決戦ですし、番組の随所に吉本互助会の動きが匂ったのは僕だけじゃないよね。

多分、今頃炎上している所があってもおかしくない程のバッファロー吾郎を優勝させる為の若手の動きを感じました。

もちろん、バナナマンも見慣れたコントなのであまり面白くなかったけど、バッファロー吾郎に負けるのは・・・・・。

来年は、オロナミンCの冠は無くなるだろうけど、真面目に続けて欲しいね。

バファロー吾郎おめでとう!

違う意味で全国区に出れそうなのでがんばって欲しい!

クリックしてね。Banner_03_2

| | コメント (0)

2008年10月 4日 (土)

キングオブコント2008って!

キングオブコント2008って知っていますか?

2人以上のコントグループで競い合い面白いグループには、優勝賞金1000万を!ってやつなんですが

M-1やR-1とかありますが、今年からコントの日本一を決めるグランプリが始まりました。

決勝は、明日のTBSで19時より生放送で決定するようなのですが、審査方式が少し他と違うのです。

今までに予選を勝ち抜いた8組のグループをA・Bの2組に分けてそれぞれのファイナリストを選出(投票しあう)します。

A組、1.TKO、2.バッファロー吾郎、3.ザ・ギース、4.天竺鼠

B組、1.チョコレートプラネット、2.ロバート、3.バナナマン、4.2700

たぶん僕的な予想では、

Aからは、バファロー吾郎、Bからはバナナマンが出てくると思うのですが・・・。

そしてファイナルは、ABの2組がコントで競い、お互いを評価し合うことで優勝者を決めるとの事です。

余程の自信家じゃなきゃ相手を評価しますので同点になると思う、ここは第2段階の審査が発生するのでは?

第2段階は残り6組のグループがファイナリストを評価して優勝者を決めるとの事です。

・・・・・なんとなく匂いますね、この審査方法を考えたのがダウンタウン松本さんだとか、しかも司会はダウンタウンで放送はTBSです。

僕なりに考察するとバナナマンが優勝候補なのですが、最後の8組の所属会社で組織票(兄貴思いの?)が有効になればバッファロー吾郎です。

さて、本当の意味でのガチの日本一が決定されるかが一番の注目!

がんばれバナナマン!

クリックしてね。Banner_03_2

| | コメント (0)

2008年10月 2日 (木)

今年もピンクな季節が来ましたね。

ピンクな季節って題名にしましたが、ピンクリボンって知っていますか?

簡単に説明すると、乳がんに関心を持ってもらい予防検診・早期治療をすれば助けられる病気だそうです。

もちろん家の嫁もバッチリストライクゾーンに入っているので毎年検診には行かせていますがね。

僕的には、キャンペーンも重要ですが、毎年行なっているライトアップも注目しています。

写真は、昨年写したものですが、江戸川区の展望台をライトUPしている写真です。

P1010091

ちなみに、キャンペーンサイトには、概要やその他施設でのライトUP等も出ていますのでピンクリボンに少しでも関心を持って欲しいな。

クリックしてね。Banner_03_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月 1日 (水)

本日の花

P1000316

受付の花です。

毎日、外出から戻ると、受付けの前を通る度に受付嬢と花を見て、緊張がほぐれます。

受付嬢と花を飾っている人に感謝しなきゃね!

クリックしてね。Banner_03_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年9月 | トップページ | 2008年11月 »