中国産の食べ物はやばいよね。
ここ数日の我が家の話題は、もちろん中国産餃子ですね。
餃子はとても好きで週1で食べていますが、たまに買い物に行くコープ市川で餃子買った事無いし、ましてや嫁が中国産と表示している肉とか買わないから良かった。
だけど、中国産の商品は多種多様だから今後の日本政府の動向が楽しみです、たとえば一時中国からの食料品はストップとかしたら、間違いなく安売りのチェーン店は営業出来なくなるでしょうしね。
まあ今更、訳のわからないジャンクフード?を食べない様に注意しても、いつの間にか摂取済みでしょうから手遅れ、蓄積されているでしょうから騒いでもムダぽいけどどうなるのでしょうか?すごく心配です。
狂牛病の時みたいに完全に検疫してしっかりとシャットしないと次なるロシアンルーレットの引き金を引く羽目にならないように、自分の身は自分で守らないとと思うニュースでした。(どんどん被害者が多く出るでしょうけど)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 暇なので首都高ドライブしました。(2023.09.02)
- 暇つぶしドライブ(2023.08.06)
- 新春の安全祈願(2023.01.11)
- ノア号とお別れ近し( ;∀;)(2022.12.08)
- 秋空の朝はドライブ(2022.11.13)
コメント