久しぶりに中距離ドライブ
昨日は、久しぶりに朝早くより中距離のドライブ?に行ってきました。
20代の頃は、下道で200km程度のノンストップドライブなんか何でもなかったのに、さすがに100km程度でも、コンビニとか自販機を見かけると休憩してしまう程です。
行き先ですが、去年のGW以来なので9ヶ月ぶりですが、あきる野市の外れの温泉施設「秋川渓谷瀬音の湯」です。
我が家は、東京でも一番東側ですので、あきる野市の外れまで行くと約90km程度になり、一人で行く時はガソリン代の為、下道(片道高速で1600円)で行く事にしています。
まだ、オープン前の時間なので、誰もいませんが山に囲まれていて、雰囲気も満点です。
受付・湯上りロビーです。
その他の写真や雰囲気は、前回の僕のコメント記事や施設のホームページを参考にしてください。
とても、繁盛していて最近累計200万人突破したとの事で、現在でも平均400人程度の来客があるとの事です。
心配していた、温質の変化はあまり感じられずに、今でもつるつるな良質の温泉水を保っていましたので、一度は行く事をお勧めします。
仮眠所も30畳弱の畳がひかれて、かなり改善されています。
大人3時間800円なら十分にお得です。
今月は、足湯の屋根取り付け工事が行なわれていたので、残念ながら足湯には入れませんでしたが、オープン1年時には、強制的に(意味深ですが内緒?)行く事になる予定ですので、再度書き込みします。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 暇なので首都高ドライブしました。(2023.09.02)
- 暇つぶしドライブ(2023.08.06)
- 新春の安全祈願(2023.01.11)
- ノア号とお別れ近し( ;∀;)(2022.12.08)
- 秋空の朝はドライブ(2022.11.13)
コメント