スロープは何故ドーナツ?
土木工事している友人に聞いても、昔からこれだからとか返事ないし。
黒色のドーナッツ状のゴムで跡を付けているのは知っているのですが、工法の名前を誰か教えてください。
素朴な疑問なのですが、頭から離れない今日この頃です。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 暇なので首都高ドライブしました。(2023.09.02)
- 暇つぶしドライブ(2023.08.06)
- 新春の安全祈願(2023.01.11)
- ノア号とお別れ近し( ;∀;)(2022.12.08)
- 秋空の朝はドライブ(2022.11.13)
コメント
こんばんは、ドーナツ状の跡は、スロープ(斜路)真空リング仕上げとか呼ばれている工法のようですよ。
斜路に対して水平にハケ引きしているので摩擦面を増やしています。
ドーナツ以外に三角やひし形?があります。
投稿: ガテンくん | 2008年1月16日 (水) 18時36分