最近メールで思うこと。
最近、メールが多く来る。
特に、携帯あての迷惑メールが非常にむかつくのです。
アドレスを変更するのは、簡単だけど廻りに連絡するのが面倒なので、迷惑メールを片っ端から削除や受け取り拒否かけているけど、しばらくするとどこからか別のが来る。
携帯メール、仕事で打ち合わせしている時とかが一番ムカつきます、仕事中は、いつもマナーモードにしてあるけど、メールが来れば気になるので何気なく確認すると大概ピンクな内容の迷惑メールだったり、お買い得情報とかで確認して損した気分になる。
携帯のアドレスは、1年ぐらいしか使っていないのでまだ少ないみたいだけど、PCメールは日に100件ぐらいは、フィルタに引っかかるようだ。
なんせPCのアドレスは、10年ぐらいはそのまま使っている物もあるので今更変えるのもなんだし、アドレスはいくつかあるのとプロバイダーでのフィルタも使用しているし、携帯みたいに受信に課金されないからショウガナイ。
僕は、意外にめんどくさがりやなので、多分このままジャンクメールが減らないのだろうとぼんやり思った。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 暇なので首都高ドライブしました。(2023.09.02)
- 暇つぶしドライブ(2023.08.06)
- 新春の安全祈願(2023.01.11)
- ノア号とお別れ近し( ;∀;)(2022.12.08)
- 秋空の朝はドライブ(2022.11.13)
コメント